シェラトンでじっくり温泉三昧!
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズの特徴
三階の天然温泉大浴場の濱湯で存分に寛げる贅沢体験が魅力です。
クラブフロア利用で、神戸グリルでの鉄板焼やビュッフェスタイルの朝食が楽しめます。
阪神高速湾岸線六甲アイランド出口から近く、車でのアクセスが非常に良好です。
三階の天然温泉大浴場の濱湯は、どなたも言われるように設備の整って寛げる満足度の高さがポイントです。客室も清潔でルームウェアで寛げる(館内は不可)隣接する駐車場は無料でフロントへのアクセスも良い。近隣には飲食店や居酒屋等が有りますので、シーンに応じて使い分けが出来ます。朝食会場も開放感があり明るく、スタッフの方がマメにお皿を下げてくれますので、快適に利用できました。
神戸の中心部から離れているので、早めにチェックインをして夜は外出しないで2食つきの温泉旅館の感覚で館内で寛ぐ為に宿泊するには最高の施設だと思う。旅行情緒には若干欠けるが、有馬温泉よりもコスパが良くて使い勝手がいいと思う。部屋クラブフロアのデラックスルームを利用。デラックスなので広くて高級感があるのは想定内だが、神戸中心部のベイエリアが綺麗に見える眺望には感激した。大浴場日帰り温泉施設を利用できるという感じ。高級ホテル内の施設なのでスーパー銭湯や温泉旅館とは違って高級感がある。スパフロアとクラブフロアに宿泊すると、外を回らずに館内のスパ専用エレベーターを利用して館内着で行くことができる。夕食1階のバイキングレストランを利用。ガーデンレストランというだけあって、壁に囲まれた閉鎖的な空間とは違って開放感がある。
テラスレストランでランチ☀️🍴メインのメニューは丹波鶏の炭火焼き、天ぷら、牛しゃぶしゃぶ和食、洋食、中華?色々品数が豊富です!数えきれないよ!メニューはかわるのでしょうが、最近のビュッフェでは私の好みのベスト3に入る位、いいね!つけます。メインメニュー級のアラカルトは美味しくいただきました!パン数種ご飯・味噌汁カレーライスはお子様用カレールーまで用意されているので、ファミリーがよく利用するのかな?デザート!スイーツ系に加え白玉ぜんざいがあったのは、私にはポイント高いです(笑)
2023年11月平日宿泊でしたので、格安で泊まれました!プラチナ会員の特典がついてくるので、普通のホテルに泊まるよりかなりお得。ここは温泉もついているので、かなり良いです。どの部屋に泊まるかで入れない場合もあるようですが、温泉上がった後にあるお部屋ではマッサージチェアーやドリンクもあり、満足。ラウンジも夜景が綺麗でした。生ビールも飲めて大満足。朝食のビュッフェも色々なものがありました。明石焼き風のオムレツ美味しかったです。近所に夕飯食べるところがあまりないです。コンビニはありますが。
場所が悪くて周りにご飯食べるところが皆無です。三宮とかで食べてからホテルに行ったほうが良さそう。車でまた、わざわざ三宮行くのは、流石に億劫です。部屋にバスもシャワーも有るけど、温泉が有るから、そちらに行ったほうがチル出来るし、優雅で良いです。部屋はいかんせん古さは否めないかな。でも、必要充分です。アップグレードはしてもらえませんでしたが、レイトチェクアウトはしてもらえました。朝食は老舗シェラトンだけあって、美味しく、腹満帆になりました✨
阪神高速湾岸線六甲アイランド出口からすぐなので、車でのアクセスが非常に良いです。宿泊者は駐車場無料です。山側と海側に客室がありますが、山側は神戸の夜景を見ることができるのでおすすめです。ここの特徴はなんといっても温泉です。泉質が非常によくて気持ちいいです。サウナ、水風呂、外気浴スペースも完備されています。宿泊者は全員無料ですが、温泉直通階に宿泊すると浴衣&草履で移動でき、湯上りラウンジでドリンクやマッサージチェアを楽しむことができます。予約サイトによっては温泉直通階かどうかわかりにくいですが、お部屋の写真を見てベッドの上に浴衣が置いてあれば温泉直通階だと思われます。クラブラウンジも備えており、アクセス可能な宿泊者はカクテルタイムに神戸の夜景を見ながらお酒とオードブルを楽しめます。朝食は広いレストランで豊富なメニューをビュッフェ形式で楽しめます。デザートのプリンが人気なのでぜひお試しください。
新しいホテルではないけど、全体的にコスパは素晴らしい。クラブラウンジは横浜のシェラトンに似た感じでそんなにスペースはなく比較的混んでる。ここで時間使うよりは下で美味しい中華食べた方がいいと思います。中華は美味かった!温泉が最高、正直ちょっと時間が足りなかった。朝食も天井の高い明るい空間で食べれるのも良かったし、スタッフのサービスも最高です。立地がもうちょっとよければ星5だろうな。写真は温泉の休憩スペース。
今回もクラブフロアを利用させて貰いましたが、誕生日のお祝いの為に神戸グリルで鉄板焼での食事、天然温泉のお風呂そして次の日はガーデンカフェでのビッフェスタイルの朝食大変満足しました。お部屋も凄く綺麗でアニメティが充実していて満足でした。又、支配人の方の気遣いとその他のホテルマンの方々の気遣いとサポートも素晴らしいものでした。又利用させて頂きます。🙂
コスパの大変良いホテルだと思います。温泉直通エレベーターのあるフロアに宿泊しました。山側の少し広めの部屋でしたが、最近泊まった同等クラスのホテルに比べてテレビが大きくて機能も良かったです。このホテルで1番良い点は、温泉直通フロアだと部屋から浴衣u0026備え付けの専用サンダルのまま温泉施設に向かえる気軽さですね。お風呂との途中にある「SpaLiving」のマッサージチェア(フジ医療器)と淡路島コーヒーもとても良かった....!また部屋に用意いただくアメニティは、靴下、女性化粧品、ヘアエッセンス、ヘアバンドの入ったかわいいポーチがあったり、お顔パックや、ボディウォッシュ用のポンポン、入浴剤までご用意いただける充実ぶり。パジャマも上下セパレートで、色々かゆいところに手が届く感じのサービスでした。朝食はビュッフェスタイルでいただきましたが、和洋ともそれなりな品数があります。野菜全般がとても美味しかったですし、ライブステーションで焼いてくれるフレンチトーストや焼き魚も良かったです。室内プールもあるので(コース短め)、泳ぎたい人には良いかも。周辺施設としては、ファミリーマート、杵屋、サイゼリヤ、マクドナルドが非常に近くにあるので、ホテルで食事を取らない場合も困る事はありません。難があるとすれば、どのエリアから行くにしろ公共交通機関からのアクセスが若干弱い感じ。ただ、新神戸駅から現金先払いのバスに乗れば30分かからないし、止まる駅も新神戸→三宮→神戸シェラトンとなっており三宮に停車するだけなので、新幹線できた場合は時間が合うならバスの利用をオススメします。個人的な難点を上げるとすると、クローゼットに羽枕のスペアが収納されているせいなのか...独特のニオイがして気になりました。また訪れたいです。
名前 |
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-857-7000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

シェラトンなのに浴衣・スリッパで温泉施設まで行けるのが良かったです。家族連れが多く、アットホームな雰囲気。近所に子供が遊べる施設もあり娘は大はしゃぎでした。ただ、ルームサービスで頼んだコースのステーキが今まで食べたことがないぐらい硬くて驚きました。コストの関係で安い肉を出すぐらいなら豚肉や鶏肉の方がいいのでは…と思いました。