天川村で味わう薪ミルクの不思議。
Tenkara Gelatoの特徴
奈良県山奥の天川村に位置するジェラート店です。
看板メニューの薪ミルクは燻製した独特な味わいです。
仕上げに炭化させたレモンを削りかけた一品です。
薪ミルクとチョコのダブルを頂きました。薪ミルクが燻してあるようで燻製感がびっくり、一度食べて欲しい。チョコは普通に美味しかった。
奈良県の山奥にジェラート店ができたとTVで見て、その日に行ってきました。ご夫婦でされているようで旦那様は洋食、奥様は和食のお店で働かれていたそうです。薪ミルクとチョコレート系のジェラートを注文。チョコレート系は普通に美味しかったです。薪ミルクはジェラート自体は美味しいのですが、最後に炭化した柑橘の皮を削って乗せているそうです。かけないままだと燻製香が強すぎるため、炭化した柑橘の皮を削ると燻製の重さが軽くなり食べやすくなるそうです。ミルクも薪で燻してるらしいので、それ自体でも充分に香りはあります。削って入っている薪は炭そのもので個人的にはいらないかなと思いました。
薪ミルクが不思議な味で美味しい『Tenkara Gelato』🍨天川村でキャンプした帰りにうかがいました♪【薪ミルク】看板メニューの薪ミルクは燻製したミルクで作られたジェラートで、仕上げに【炭化させたレモン】を削りかけていました!他ではなかなか味わえない味わいで食べた瞬間薪の味がひろがる不思議なジェラートで美味しい✨食べた後もしばらく薪の香が口の中残っていました😊(大人向けの味です。)【夏いちご あすかルビー】しっかり苺の味がして美味しい!酸味があるので、さっぱり食べられます🍓【スティックチーズケーキ】本日の焼き菓子はチーズケーキ!私の大好きなチーズケーキ!!✨こちらもほのかに燻製の香りがするチーズケーキで、味は薄めで優しい味でした。ただ、薪ミルクを食べた後にチーズケーキを食べると薪ミルクの主張が強くてチーズケーキの味が薄く感じました🥲テイクアウトはもちろん、店内2階席での飲食も可能です。人工芝が敷かれており、ゆっくりできます。小さいお子様がゴロゴロしていました♪建物の設計上、冷房が効きずらくて2階席非常に熱かったです。お店の場所はわかりにくく、一度通り過ぎちゃいました。理容院が目印です💈専用の駐車場もありました♪
天川村役場から歩いて5分ほどのところにあるお店です。薪ミルクとキハダチョコレートと甘酒生姜のトリプルをいただきました。薪ミルクはスモークされたミルクという感じで、キハダチョコレートは濃厚。甘酒生姜も風味豊かです。他にもいろんな味を買って帰りました。持ち帰る時のドライアイスなどは用意されていないので自分で保冷ボックスなどを持っていく必要があります。どのジェラートも他にはない繊細な風味です。遠くてもわざわざ行く価値があります。2階で綺麗な川の景色を見ながら食べることができます。
名前 |
Tenkara Gelato |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-8890-4017 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お店のすぐ近くに駐車場があります。外観もオシャレです。薪ミルクのジェラートめちゃくちゃ美味しかったです。2階の席はゆっくり時間を過ごせて快適でした。薪ミルクに関しては、初めて食べて美味し過ぎたので、帰り際にもう一度買って車の中でも食べました!また天川村に遊びに行った際にはお伺いしたいと思います♡