80年代の転車台近く、変わったすべり台。
稗原町公園の特徴
80年代初めまでJRの転車台があった歴史を感じる公園です。
ちょっと変わったすべり台が子供たちを楽しませてくれます。
ベンチがあり、静かに一服するのにぴったりな場所です。
歩き疲れて一服するのに丁度良い位置にありベンチがあるが人を見た事がない。公園を一人占めです。
意外といい公園です。
80年代初め位までJRの転車台があった場所です、現在もすぐ横に線路があります。遊具は滑り台1基あり、ベンチ4台、スプリング遊具2基、東屋1つ(丸い椅子が4つ)、水飲み場あり、トイレなし。東屋に飲み食いしたゴミが放置されている事が多いです。ゴミは持ち帰ってほしいですね。
ポイ捨てされたごみが多い。
名前 |
稗原町公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ちょっと変わったすべり台がある。