地元特産のベーグルと極あんバター。
KUU re:BAGELの特徴
地元の特産品を使った、素材に拘ったベーグルが楽しめます。
ほうじ茶求肥みるくあんは、スイーツ感覚で食べ応え抜群です。
駐車スペースが広く、遠方からの訪問も便利な立地です。
海岸通りにあるベーグルのお店「KUU re:BAGEL(クールベーグル)」さんこちらのベーグルも、北海道てんさい糖、北海道産酵母、呉蒲刈藻塩など、材料に拘って作られているそうです地元の特産品を使っているのはいいですね土曜日の場合、通常というか大抵は12時に開店されるようですが、この日は10時に開店普段とは開店時間が違うこともあって、お客さんが少なかったのか、11時頃に訪れたところ、まだたくさんありましたねこの日は6つ購入私が食べたのは「ほうじ茶求肥みるくあん」どちらかというと、スイーツの代わりになるタイプモチッとして食べ応えあって、中に入っている求肥がおいしいまた別の種類のを食べてみたいですねなお駐車スペースもお店の横に3台分ありますので、遠方の方も訪れやすいかと。
食べ応えある生地で美味しかったです。
オープン期間でしたので、とにかく人が沢山並んでいました!店主さんのこだわりをとても感じるベーグルです。癖になる食感、生地と具材のバランスとても好みでした♪リピしたくなるお味です!
極あんバター(つぶあん、こしあん ミックス)をいただきました。もっちり、しっとり、とても美味しいベーグルです。国産小麦100% 小麦もち姫配合 蒲刈藻塩 油脂卵不使用 中本本店とびきり酒粕。
2月9日オープンされました。ふわもちベーグル🥯価格帯は190円〜420円美味しかったです😋店舗横に駐車場3台あります。
名前 |
KUU re:BAGEL |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ベーグルはスイーツにも、おかずパンにもなる一品だと、ココのお店に行って感じました。特に黒ゴマや広島菜の物は最高でした~