水曜夕方、ロマンスカーで特別な時間を!
ビナキッチンの特徴
ロマンスカーミュージアム併設で特別感を満喫できます。
夜営業を行っており、仕事帰りにも立ち寄りやすいです。
駅ナカのカフェならではのアクセスの良さが魅力です。
水曜の夕方に利用しました。店内は空いていて、席は自由に選べました。カレーは子どもでも食べられるよう甘口になっており、美味しかったです。クリームソーダなど喫茶店ならてはのメニューもあるので、食事以外でも利用しやすいです。
ロマンスカーミュージアムに併設していますが夜営業もしています。ちょっと高めですが雰囲気が程よくて、椅子が良いです。またミュージアムにきたらきっとおやつか晩御飯に選ぶでしょう。
普段なら通り過ぎてしまうような駅ナカのカフェ、でも今日は少し違った。上場企業の社長に「ここ、意外といいんだよ」と誘われて入ったのが、海老名駅直結のビナキッチン。正直、最初は緊張していた。肩書きも年齢も違う人と並んでカフェに座るなんて、なかなかない経験だから。でも、店内のゆったりとした雰囲気と、スタッフの丁寧な接客に、自然と力が抜けていった。頼んだのはプレートランチとコーヒー。味は奇をてらっていないけど、ちゃんと美味しい。料理からも、空間からも「日常を整える丁寧さ」が感じられる。社長は静かに本を読み、僕は静かにスマホを置いた。その沈黙が、心地よかった。駅ナカでこんなに落ち着けるとは思わなかった。“人を通して知る場所”って、特別に残る。ここもその一つ。ビナキッチン、きっとまた来る。
入店したらまずは席を確保。その後、注文カウンターへ行き料理を注文する。出来上がるとブザーでお知らせ。料理を取りに行くスタイル。のんびりできる空間。電車が見える窓際が人気の席。
名前 |
ビナキッチン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-205-4750 |
住所 |
|
HP |
https://www.odakyu-restaurant.jp/shop/ViNA_KITCHEN/ebina.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

連休中ということもあり、店内は大変混み合っていました。席は先に確保してから注文する方式でしたが、店員さんによる案内や整理がなかったため、お客様同士で席の確保を巡ってやや混乱が生じていました。運良く一人席を確保できましたが、すぐ横をロマンスカーミュージアムから出てこられたお客様が頻繁に通り抜けられるため、落ち着いて過ごすことができませんでした。グラタンとアイスコーヒーで1,500円でした。いただいた感想としては、やや重めのグラタンだと感じました。