湧水の美しさ、訪れる価値!
名水の滝の特徴
大分県由布市の湧水から流れる美しい滝が魅力です。
駐車場は2~3台分あり、アクセスも便利です。
写真以上の美しい水を自分の目で楽しむ価値があります。
駐車場には2-3台停車できそうなスペースあり。「倒木のおそれあり通行禁止」の看板がでてましたが、それほど危険を感じることなく下まで降りることができました。滝としてはそれほど魅力があるとも思えませんが「名水 男池」から流れてきた水と思うと流量の多さに圧倒されます。水も綺麗ですね。看板の通りで周辺に倒木は見られますが、特に通行の支障になるようには感じませんでした。
正直こんなに綺麗な水を見ることが出来ると思わなかった…滝のサイズは大きくはないけどこの水の綺麗さは写真より見に行った方が良いと思います。滝の左側のところが紺色の様な水の色してました。今回高千穂峡、原尻の滝、白川水源等を九州で見てきたけど九州は私にとってベストプレイスかも…今回大分で断念した場所がある…藤河渓谷だったかな?ヤマビルの言葉が出た時点でやめました…その点男池湧水群の名水の滝はヤマビルもいないぽいし、山歩きで約20分で名水の滝まで行く事が出来る。何より熊がいないのが私にとってとても良い。山歩きに慣れてない人に超オススメですね。そんな私は半袖、半ズボン、サンダルという場違いな格好できてしまった…だけど気付いてしまった…リカバリーサンダルだと凄く楽だった様な気が…しかも滝の周りにいると寒く感じる位でした。今回の九州旅で一番気に入った場所でした。広めの駐車場、自販機、トイレ、物産店?もありとても良いと思います。
綺麗な湧き水、1日2万トンが出る湧水からの低層の滝です。大自然の中にあり、只今遊歩道の倒木の恐れありで通行禁止になっております。
道路からも簡単にいける。男池無料駐車場に停めて、中から川沿いをあるいて行きました。最初に入り口で協力金ひとり確か100円を支払う。途中川まで降りられるところもあり、涼しくて良かった。最初は舗装されていて余裕だったが、最後は急な階段が続き、スニーカーと動きやすい服装が好ましい。滝は予想以上に迫力があり、水の透明度がかなりキレイ。ほんとにキレイ。
名前 |
名水の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2025・5・4とても良い滝ですが、通行止めになってます。自己責任で降ってみました。