金比羅さんを望む豆乳ドリア。
manapitoの特徴
手作りのオリジナルドリンクが豊富で、飽きの来ない味わいです。
窓から見える金比羅さんのある象頭山が心を癒してくれます。
おすすめの豆乳和風ドリアは具沢山で、初めての美味しさでした。
窓から金比羅さんのある象頭山やすぐ近くの池が見えてとても癒される空間です。桃のヨーグルトパフェとラベンダーレモンソーダを注文しました。桃のヨーグルトパフェには、桃のコンポート、桃ゼリー、ラベンダーゼリー、甘酒桃フローズンヨーグルト、自家製グラノーラ、バニラアイスが入っていました。自家製グラノーラが優しい甘さとザクザクとした食感。甘酒桃フローズンヨーグルトがさっぱり。バニラアイスも入っているけど、さっぱりヘルシーな感じがして罪悪感なくいくらでも食べられそうでした。ラベンダーレモンソーダも、ラベンダーシロップを今回初めて飲みましたがラベンダーの癒される香りにレモンで爽やかになりました。景色とオーナーの優しさ溢れる接客とパフェとドリンクに元気をもらいました。ランチは予約して行った方が良さそうです。
【2023.6.25 移転OPEN】以前、予約し損ねたmanapitoさんようやく訪問元々、行く気満々のところにランチメニューに豆乳の和風ドリアが‼️発見と同時に予約(^^)素敵な店内には、素敵な雑貨も店内から見える風景も素敵です(*^^*)豆乳ドリアって初めて食べたけど具沢山で、とっても美味しかった❤️スープや付け合わせのピクルスも美味(*^^*)#豆乳ドリア。
小さな落ち着くお店です。窓からは、河原の緑と水辺が見える。店内は、店主の手作り商品や陶器等が販売。今日は、おすすめのパフェを頂きました。抹茶のゼリーや楽しめるパフェでした。今度は、是非ランチタイムに伺いたいです。
アカネビルから移転オープンしたマナピトさん。以前は隠れ家のようですごく素敵だったけど、新しいお店は川が見えて開放感がすごい♡桃のヨーグルトパフェは、桃のコンポートやゼリー、ラベンダーゼリーに自家製グラノーラなどなど!甘さ控えめで底まで美味しい♪イチジクビネガーソーダは、イチジクスパイスジャム添え♬爽やか~!癒やされる空間でゆっくり過ごせてサイコーでした!
カウンターも入れて14席の小さなお店。ランチは1種類だけど、とても美味しい。スープめっちゃうま。少しをたくさん食べたい派なので量も十分。あと、紅茶が渋みがなくて美味しかった。紅茶が美味しいのは正義。ギャラリーが併設されてて、異国な感じの雑貨がお洒落に並べられてる。駐車場は広いが、出るときは中々の難易度。南の信号方面に出るより、素直に左に曲がって北のローソン方面に出るほうがいい。なにげにメニューにこの注意書きがあって、親切だなーと思いました。
名前 |
manapito |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/cana_manapito/?igshid=MzRlODBiNWFlZA%3D%3D |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

雑貨とカフェのお店手作りでオリジナルドリンクが多く平べったい味ではなかったランチもあります。