余市マリーナで釣りとBBQを楽しもう。
余市マリーナの特徴
目の前で釣りが楽しめる魅力的な漁港です。
バーベキュー台が設置されており便利です。
車中泊できる公園が近くにあり便利です。
休憩に利用しました。車内で食事をしました。やや傾斜がありました。トイレもありましたがなんとなく暗い感じでした。近くに海水浴場がありました。
車中泊しましたが公園や漁港の駐車場もあり広いスペースがあってとても良かった。
余市マリーナは魚釣りを楽しむのに最適です。防波堤などで魚釣りする人を見かけた事があります。今から34年前の夏です。私も家族で余市町に遊びに行った事があります。私はJRよりバスが大好きで移動する時は高速バスに限ります果物が美味しい町です。ブドウとリンゴとさくらんぼうも有名です。観光果樹園がたくさんあります。とにかくオススメの町です。夏がオススメです。
あんまり釣りはしないし店も特にないのですが隣の駐車場や公園で休んで待ったリーナします……はい漁港などの施設もありゴミなど捨てないようにしましょう釣りを行う場合はライフジャケット着用。
なかなか良い所です地元の親切方ありがとうございました。
近くにトイレの有る公園が有り車中泊も出来ますし目の前で釣りも出来ます。
キャンピングカーが多く中には駐車場で焼き肉してる人も居ます 周りも焼き肉OKなので夜中までたくさん宴会(合法)ゆっくり車泊したい方は道駅へ 色々な人種を見る事ができました。
バーベキューの台は魅力的です コンロを持って行かなくても気軽にできるのは助かりますトイレも自動販売機もあるので炭と食料品だけ持って行けばいい感じです。
余市で最後の写真。
名前 |
余市マリーナ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0135-22-3110 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

マイボートを陸上保管してます。マリーナ料金がめちゃくちゃ安いです。札幌からは高速道路が伸びたので、高額な小樽マリーナよりこちらを選びました。特筆すべきはほとんどのマリーナでは毎回5,000円ほどかかる上げ下ろしの料金が発生しないという点です。※トレーラー保管の場合のみ。ネックなのは田舎の安いマリーナという事で、職員さんがタメ口が当たり前なので、そういった田舎の特有の接し方が苦手な人はそこも考慮して選ぶのが良いかと思います。