色とりどりの花が遊ぶ公園。
中野北公園の特徴
色とりどりの植木が楽しめ、特に花梨の植木が目を引く公園です。
幼児用遊具や広いグラウンドがしっかり分けられ、様々な遊びに対応しています。
夜には美しいライトアップが施され、訪れる価値のあるスポットです。
公民館が併設されていて、空いてたら使えます。近くにライフあるので、そこのトイレを使うといいですね。秋になると、長細いどんぐりが大量に取れます。
広くて良いところのよう、避難場所かな?
駅から離れた公園ですが、とても広くて沢山の子供や大人が訪れています。犬の散歩にもよく使われていますよ。
グラウンド、遊具、幼児用スペースとしっかり分けられた公園でした。遊具は少し変わったものもあり、寒い中ですがたくさんのご家族が訪れていました。
毎日たくさんの子どもたちでにぎわつています。春には桜も咲き、皆さんお花見もされてますよ!
とにかく人が多い、小学生高学年のぐらいの子が全力で走っていて怖かった。
かなり寒かった。
犬の散歩に利用してます。
幼児向けの遊具や大きい遊具、広いグランドがあり、色々な遊びに対応してます。
名前 |
中野北公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-854-2191 |
住所 |
|
HP |
https://www.kobe-park.or.jp/kouen_keikaku/2018/11/05/%E4%B8%AD%E9%87%8E%E5%8C%97%E5%85%AC%E5%9C%92/ |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

広くて遊技が沢山あり回りは色とりどりの植木 花で近くには花梨の植木が沢山あってひらうのが楽しみです。花梨酒にします。