高島屋で味わう青葉台の生クリームあんぱん。
ボン ヴィボン 横浜高島屋店の特徴
高島屋フーディーズポートのベーカリーコーナーに位置しています。
青葉台で有名な生クリームあんぱんが楽しめるお店です。
あんバターやミルクフランスも人気で美味しいと評判です。
ミルクフランス302円をいただきました。美味しかったです。
バゲットムニエをいただきました。小麦粉の香ばしい香りがほのかに感じます。塩味は抑えめです。表面も生地もしっかりしてて、晩飯にとして満足感を得られます。生地はもっちりしてて良く噛むと甘みが増していって美味しいです。そのままワインのおつまみとしていただくのもいいです。2日目のバゲットもトースターで軽くリベイクしたら、初日と同じようにおいしくいただけました。
高島屋フーディーズポートベーカリーコーナーの一角にあります。クロワッサン、黒豆塩パン、生クリームあんぱんのほか食パンをいただきました。食パンはしっとり系でもちもちして美味しかったです!
青葉台で有名なお店が高島屋にもできました生クリームあんぱんを買いましたが美味しかった!
名前 |
ボン ヴィボン 横浜高島屋店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒220-8601 神奈川県横浜市西区南幸1丁目6−31 横浜高島屋 B1 Foodies'Port2 ベーカリースクエア |
HP |
https://www.takashimaya.co.jp/yokohama/topics/5_1_20210628114057/ |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

あんバター(1点290円)5点手土産に購入のため手提げの紙袋を有料でつけたが大のサイズしかなく、品数にないして大きすぎる。有料のビニールも贈答品に向かない。昨今物価高だから以前より値上げしてて高いな~とため息品も小さめ?に気のせいかしらw