戦艦大和の跡地で感慨!
大和のふるさとの特徴
戦艦大和が建造された歴史的なドック跡地です。
高速船でのアクセスが便利な呉駅からのルートが魅力です。
大きな屋根の下で感慨深い時間を過ごせます。
かの戦艦大和が建造されたドックの跡地です。既に埋められており、ドックとしての機能は失われているようです。歴史的に貴重な建物ですし、何とか今の状態を維持して欲しいですね。
2013/09/08来訪。戦艦大和を造り出したドック。外壁に大きく「大和のふるさと」と書かれています。
呉まで高速船で来た時にも呉駅から桟橋方面へ歩けば見ることができます。勿論、すぐそばの歴史の見える丘からはもっと良く見られます。戦艦大和が作られたドック。呉らしい風景です。
大きな屋根です。
名前 |
大和のふるさと |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

実際、建造された場所を見ると感慨深いものがあります。