歴史漂う空間で贅沢ステイ。
悠・仏生山の特徴
歴史を感じる旧豪邸をリノベーションした空間です。
中庭の美しい風景が楽しめる贅沢な滞在が魅力です。
木と畳の香りが漂う新しい施設で心和むひとときを提供。
きれいで広い部屋と中庭の風景が素晴らしかったです。コワークスペースや和室、茶室など様々な空間があり飽きずに過ごすことができます。トイレやシャワーもたくさんあるので大人数の利用も快適でした。是非また利用したいと思います。
なかなかの贅沢なステイでした。きれいで居心地のいい部屋がすばらしいし、ベッドも寝心地がよく、全体的に広々としていて、ホテルでも味わえないような宿泊体験を味わえました。すてきな日本庭園も良かったです。大人数のステイもできますし、企業などの研修・合宿にもよさそうです。大変気に入りました!
仲間内10人で利用させていただきました。こだわりの内装に高級家具が導入されており、とても綺麗で快適です。お風呂は大きなスライド窓を開けて、日本庭園を見ながら半露天気分で入れて最高です。近くに温泉施設があるので、みんなで一緒にお風呂に入る時に便利です。
木の香り、畳の香りのする新しい施設です。とにかく広い!古民家の部分の畳の大広間は二十畳以上でしょうか。素敵な日本庭園を見ながらお話会やヨガのレッスンができるお部屋です。寝室のベッドも寝心地がよく、気持ちよく風が通るお部屋でした。近くに美味しいお店もおしゃれなフレンチもあります。歩いて7-8分ほどの仏生山温泉はお湯の質がトロトロで美肌温泉でした。しかも掛け流し。駅からも近く、気持ちよく過ごせました。
香川県巡りに利用させていただきました。うどん屋さん巡りと、金刀毘羅宮の神社にお参りしたのですが、滞在中とても良い天気で、お宿から徒歩7分かからない場所に、モダンな源泉掛け流しの広い温泉施設があり、お湯もまろやかで、とても良かったです。ここにまた泊まるときには「仏生山温泉」は外せないと思いました。寺町の閑静な住宅街ですが、ホストのオススメで徒歩圏内の「てんやわんや」という焼き鳥屋さんはボリュームたっぷりで、どれも美味しいものばかりでした。お部屋自体は日本庭園がとても素敵な一軒家で、広い和室は畳の香りがとても良かったです。プロ仕様のキッチンがある、コワーキングスペースもとてもゆったりしていて、滞在中オンラインのミーティングが入っていたんですけど、プロジェクターもあり、セミナーやお料理教室などを企画したら、素敵だろうなと思いました。
法然寺への門前町として栄えた仏生山地区、高松城から法然寺への街道沿いに残された古民家を増改築して作られた本建物は、高松市中心部から交通至便ながら、歴史を感じ、静かで穏やかな生活の場となる。増築部は、コワーキングスペースと住宅(宿泊)部分からなり、古民家は日本間の特徴を活かし、大広間としても宿泊としても利用可能。共に設備は最新。コワーキングスペースの使い心地は格別。今回は仕事と休養を兼ねた旅行であったが、都会の雑踏から離れ、想像以上に仕事に没頭する事ができた。寝室は、ベッドなどの設備の良さのみならず、窓から入り込む香川の風が心地良く素晴らしかった庭に面した浴室は、プライベート空間として程良い広さで、大浴場に苦手な外国人にお薦め。単に体を洗うバスルームではなく、風光を楽しむバスタイムを味わって欲しい。次回は長期滞在で使ってみたい。
名前 |
悠・仏生山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

歴史観漂う旧豪邸に、素晴らしいリノベーションが施してあり、居心地の良い空間でした。又 近隣には、美味しい鶏料理店やカフェがあり、又 温泉やスーパーも近く、非常に便利な立地でした。