奇跡の醤油で味わう燻製鳥。
麺屋 夢風の特徴
内モンゴル塩ラーメンは脂の圧力が高く美味しさ満点です。
鳥節の卵かけご飯は変わった体験としておすすめです。
魯山人醤油を使ったまぜそばは甘みと旨みが魅力的です。
土曜日10:50到着、店外10人ほど並び、11:40着丼。肉モンゴル塩らぁめん燻製鶏1150円+特製盛500円。味は勿論、接客に対してのホスピタリティ力がなどなど総合的にレベルが高い。もしも都会のアクセス良好な場所なら180分待ちと言われても違和感がない位に。次は つけ麺と限定を伺わせて頂きますご馳走様でした。
🍜麺屋 夢風(メンヤ ムフウ)@menya_mufu📍和歌山県紀の川市名手西野382⏰ 10:30~L.O.13:30(売切れ次第閉店)⚠️記帳制廃止⚠️開店前のトイレ利用❌❌月・火・水曜日🅿️有り💲現金決済のみ*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*✅魯山人のまぜそば⚠️SNS数量限定⚠️(¥1,200)✅唐揚げセット唐揚げ2個とごはん小(¥400)💖和歌山・湯浅醤油魯山人醤油を使ったまぜそば🍜奇跡の醤油と呼ばれる魯山人甘み・旨みともに香り高いお醤油。全卵で提供。お好みでどうぞと嬉しい配慮☺️確かに濃い味なので、全卵派・黄身だけ派と分かれるかも。ニンニクの有無も聞いてくれます☺️【魯山人のまぜそば】以前の提供時よりジャンクに仕上げたとのこと。また期間限定でやってほしい✨✨美味しい一杯でした。復活ありがとうございました🙇♀️食べ応えのある大きな唐揚げ💕お得なセットで大満足•*¨*•.¸¸♬🤍日曜日 7:12ポール8時過ぎ 奥様出勤🚗9:05 後続外待ち椅子🪑5脚ベンチ💜2025/64杯*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*#麺屋夢風 #夢風#魯山人のまぜそば#和歌山ラーメン #和歌山らーめん#和歌山グルメ #紀の川市グルメ#紀の川市ランチ #紀の川市ラーメン#関西ラーメン #関西らーめん#ラーメン #らーめん #まぜそば #🍜#ラーメン女子 #麺スタグラム #麺リフト#ラーメンパトロール#ラーメン好きな人と繋がりたい#マルの和歌山ラーメン🍜#ramen #noodles
大阪ので有名店をされてた方のお店みたいです。10:30オープンのお店で平日10:55に到着。5名待ちでした。約20分ほどでカウンターへ通されました。塩より醤油派なのですが、メニューの1番目にかかれてた内モンゴル塩らぁめん燻製鶏の特製(トッピング全部のせ)を注文し、卵かけご飯をセット注文しました。スープは魚介が効いた出汁で普段魚介系は苦手ですがおいしくいただけました。また燻製鶏は分厚くボリュームがあります。卵かけご飯はご飯の上に鶏節がかかっておりむっちゃ美味いです。次は醤油をいただきたいな。11時半ごろ退店したときには街が10名ほどに増えており人気が伺えました。
目的のラーメン屋が木曜日休みやったので、急遽こちらに来たら…めちゃくちゃうまいがな!!ラーメンもたまごかけご飯もうまかったし、唐揚げがでかい!!店の前で唐揚げ弁当作ったら結構売れんちゃいます?!店内がそこまで広くはないので、平日に行ったけど20分は待ったかなぁ…けど、待つ価値はある店でした!!接客も丁寧なので、近所の人が羨ましい。
土曜日の12時15分ころ到着。10人ほどの行列あり。待つこと20分ほどでお店の中に入れました。店内は、カウンター5席と4人掛けテーブル3つ。食券機ではなく、着席後にオーダーするスタイル。木桶醤油らぁめん(トリュフ)トッピング半熟味付玉子と、鶏節の玉子かけごはんを注文。木樽醤油らぁめんは、中太麺に玉ねぎ、歯ごたえのあるチャーシューの組合せ。これって、まぜそばのラーメン版という感じで、美味しかったです。トリュフは、もともと味わった事がないので良く分かりませんでした(笑)。玉子かけごはんは、薄く削ったかつお節だと思ってたら、食べた後に鶏節だと知りました。どうりで味わったことの無い食感でした。塩らぁめんもつけ麺も美味しそうだったので、次回の楽しみにします。13時ころに食べ終わったのですが、その頃には売切れ閉店でした。お店の人に聞くと、土日は、だいたい13時には売切れてるとの事なので、土日に食べたい人は早く行くをおすすめします。決済は現金のみ、駐車場はたっぷりあります。
名前 |
麺屋 夢風 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

駐車場はあるが他店舗と共有な為できるだけ店舗前のものを使用してくださいとのこと今の所店を正面に見て左二つ分のテナントは空いているみたいなので停めていいと思われる現金オンリー10時30分開店とのことだったので10時15分に到着(平日昼間)到着時点で人はいなかったが開店までに後ろに8人ほど並んでいる内モンゴル塩ラーメン燻製鳥と鳥節の卵かけご飯を注文色は濃く無いですが想像以上に脂が多いスープ鳥感もあるし美味しいですがとにかく脂の圧力が高め燻製鳥はチャーシュー並みに味が染み込んでいます麺は冷麦みたいな食感でラーメンで食べるのは初めてです 正直そんなにスープとあっているように感じませんでしたネギはなんか柔らかくて美味しかったです欲を言うなら脂に対してネギが負けすぎているのでもう少し欲しかったですメンマは大きくて太いのが2本入っており食べやすいよう筋に沿って切れ目が入っており食べやすかったです鳥節の卵かけご飯は確かに鳥の味もするし変わった経験ではありましたがまぁ普通かなと思いました、でも安いので足りない人にはおすすめです。