夕日と自然観察、静かな浜辺。
甲子園浜の特徴
鳥獣保護区として自然が豊かで、野鳥観察が楽しめる場所です。
夕日の美しさが魅力で、散歩を楽しむ人々で賑わっています。
阪神間で唯一、全長1キロ近い砂浜を持つ人工浜です。
見晴らしが良い場所で、砂浜もあります。向かい側の岸ではお金を払えば、タープ張ってバーベキューできる場所もあります。十年くらい前よりも海の臭さがなくなったと思います。沢山の海鳥が海に浮かんでいました。
砂浜が残っていて、夕日の綺麗な浜辺ですね。
海水浴に適しているかは、判りませんが日光浴や気分転換場所には最適な場所だと思います。
今朝もお散歩で皆さん賑わい、6:30からラジオ体操西のグランド東側公園でされますね、前はマスクで散歩、今は無しでお散歩、あまり集まってお話しは少数です、さかな釣りは釣れないので今はいないです、これからは早朝でなきても散歩しやすい季節なりました。
漂着ゴミが多く、あまり綺麗ではありせん。
人工浜。向かいは人工島の甲子園浜で波は殆どありません。砂浜はそんなにきれいではありませんが、広い空を背景に阪神しまなみ海道の橋がよく見えます。鳥獣保護区で阪神なぎさ回廊の一部。
久々に家族できました。いつ来ても癒されます^ ^
須磨ビーチを除けば、阪神間で全長1キロ近くに達する砂浜はここ以外にない。海岸線沿いに西の端から東の端まで歩いてみたが、想像以上にゴミが少なくて感心した。湖のように穏やかな波打ち際に立つと、海水も綺麗な様子が窺える。平日午前ということもあって人影は疎ら。沖にはウインドサーフィンの色鮮やかな帆が幾つか浮かんでいる。須磨ほどのアクセス性が有ったとしたら、付近に商業施設も出来て賑わっているかも・・とはいえ周辺市民を中心に、雑踏や喧騒から距離を隔てた静穏な環境を愛する方が多いようだ。ちなみに北側の浜甲子園運動公園内に駐車スペースが用意されている。電車の場合は阪神甲子園駅から南へ徒歩30分程度。
昼間はいい所ですが❗ 夜に女子だけで行くと、少し無用心かもしれません。暗い場所もありますし❗できれば明るい昼間がお薦めです🎵
名前 |
甲子園浜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0798-35-3039 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

阪神甲子園駅から歩いて訪れました。車が無い場合はバスを利用しないとちょっと遠いかも知れません。肝心の浜についてですが、多少ゴミは落ちていたものの比較的綺麗だと思います。とはいえ遊ぶ場合はサンダルの使用をお勧めします。また、シーズン中では無かったからだとは思いますが、かなりのんびり過ごす事が出来ました。