舞洲のネモフィラ祭り、春の爽やかな思い出。
舞洲緑地の特徴
舞洲シーサイドパークで開催のネモフィラ祭り、春の訪れを満喫できます。
大型遊具のある公園で、子どもがたっぷり遊べる環境が整っています。
駐車場やトイレも隣接しており、利便性の高い立地です。
草刈りがされていなかったので、ちょっと移動がしづらかったですが、子どもも大人も満喫できました! 海が見れるので普通の公園より癒されます。 ベビーカー移動は少し大変です。 広場の方はピクニックにもってこいだと思います。 心が疲れた時にはオススメの場所だと、個人的に思いました(>人<;)
ブランコが有ればもっと良いと思います。
土曜日に家族で自転車で千鳥橋駅付近から行きました。道中坂道があり、また此花大橋沿いを通るため高い螺旋状の登り道があり、大人でもかなり疲れる道のりでした。此花大橋から見る海と工場地帯の景色はとても綺麗でした。唯一の公園も舞洲緑地の奥側にあり、家族連れがたくさんいましたが規模はかなり小さめでした。スポーツの試合場が多いため、子供の行事がない限りは行く事はないとおもいます。もし行く場合はシティバスまたは車で行く事を強くオススメします。お弁当を持って行きましたが、かなり緑地だけに雑草があるため座って食べる際には、釣りができる海側をオススメします。
広くて、日曜日でも人手が程よい子供連れとカップルがほぼ穴場。
場所柄、平日は閑散としています。コロナ禍でも気兼ねなく子供は遊べます。散策してもいい雰囲気でした。大型複合遊具もあり、楽しめます。写真の一枚目の滑り台は傾斜がきつく、小さな子供なら着地時に転んでしまいます。
ロッジの庭園梅雨の晴れ間を楽しむ時間。
ネモフィラ祭に行きました。素晴らしい景色でした‼️途中の休憩エリアで、持ち込んだお弁当(タッパー)を広げて食べてる人々がいてビックリしました。あれだけ大きく『持ち込み禁止』って書いてあるのに。もしかして日本在住の外国人だったのでしょうか???それなら日本語の読めない日本在住の外国人って本当に迷惑ですね。
子供の遊具などもあり、天気の良い日はピクニックに最適です。
思い出の地。あの日あの人と来た、そして十年後…どうもありがとう。
名前 |
舞洲緑地 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6460-5193 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

舞洲シーサイドパークで開催されてる【ネモフィラ祭り】に行ってきました😃お天気の良い日曜日とあってたくさんの人達が訪れてましたよ🈵入場料は大人¥1200。中は予想より広く、青い空、海、ネモフィラとってもキレイでした✨ただ、舞洲に行くまでの此花大橋が大渋滞🙅ルートはあまりなく常吉大橋も混んでるのが見えたので仕方ないか⤵️舞洲に着けばパーキングはあちこちにあるので車を停めるのは困らないと思います😃