熊野街道と雄ノ山峠、歴史を感じる旅。
私事、熊野街道を歩いておりまして、この雄ノ山峠を和泉の国から紀の国に向かっておりました。この不動尊は峠のピークからほんの少し、和歌山側に下った所に鎮座しています。歩いていても見逃す程ですので車ではなおさら気が付かないと思います。「路傍に立ち風雪に耐えて幾百年 旅人の安全を守って下さいました。」と有ります。街道沿いには、お地蔵様、道祖神、庚申塔、馬頭観音などが多いのですがお不動さんは珍しいかと思います。おそらく、私の様にこの峠を歩いて越える人も珍しいかなと・・・。親近感を勝手に感じます。
名前 |
雄ノ山峠の不動尊 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

時々訪れる人が居るようです。