美味しい!
くら寿司 西宮今津店の特徴
駐車場は近くのスーパーマンダイからのアクセスが必要で、少しわかりにくいです。
平日17時までのくらランチはコストパフォーマンスが良く、便利に楽しめます。
天ぷらの寿司ができたてで美味しく、ネタの回転もスムーズです。
場所がら地元や隣りのコーナンに買い物ついでに訪れる方々が多いので土日祝日は昼時や夕方はいつも混んでいます。設備が旧式の店舗です。レジのみが自動レジ化されています。
意外と美味しいもんです🥳ふと、昔を思い出してしまいました。全部百円なものですから、ある時、会社の部下たちと、3対3に分かれて、より多く食べたチームが勝ち、負けたチームが奢るってゲームをした事を。もちろん、狙いは1貫ばかり。意外と、皿数が稼げたのはメロン🍈😋ひたすら、皿を積み重ねてゆきました。各チーム、50皿を超えたあたりから、周りのお客さんの目線が集中笑恥ずかしいやら、ドヤ顔するやら、いわゆる嬉し恥ずかしの渦の中、私たちのチームが勝利し、満腹て、満足の中、無事に試合終了です。ご馳走様でした❣️他のお客様、メロン食べ尽くしてゴメンなさい。😅
おいしかったです!
追記平日限定のくらランチを頂きました。税込550円、4種類あります。サクッと食べるのに丁度良いです。夕方5時までなので早めの夕ご飯にも良いかも。お一人様や沢山食べれない高齢者向けにも丁度良い量。今回皿の投入口は綺麗に清掃されてました駐車場も店内も広くて美味しくよく利用しますが、皿の回収口がとても汚れた場合が多い。その前だと一気に食べる気が失せます…そばにいた外国人スタッフさんに席を変えてもらいましたが、又その席も…~_~;食が進みませんでした。その辺教育しっかりして欲しいです。
コロナ対策もしっかりできている。
今は非常事態中ですので、持ち帰りにしてますが費用も安いし美味しいと思います。一度店で食べて見たいです、品数も多いし安価だと思います。
常に満席でなので、くら寿司アプリで事前に予約した方が良いです。事前予約無しの場合、1時間近く待つことになります。テーブル席と比較して、カウンター席は回転が早く待ち時間が短いです。2021年1月から、セルフレジ化されています。
駐車場も店内も広くて美味しくよく利用しますが、皿の回収口がとても汚れた場合が多い。その前だと一気に食べる気が失せます…そばにいた外国人スタッフさんに席を変えてもらいましたが、又その席も…~_~;食が進みませんでした。その辺教育しっかりして欲しいです。
アニメ云々、オジサンにとっては如何なものか?落ち着いて食事を楽しみたい。それとくら寿司は感動が出尽くした感がする。今からは魚米が伸びて来るでしょう!米もネタも旨いし、店内もスマートで爽やかです。
名前 |
くら寿司 西宮今津店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0798-37-3710 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

駐車場に入るには少し手前のスーパーマンダイから入る必要がありますが、少しわかりにくい。通りすぎたときはすぐに左折→左折→左折で回ってこれます。店舗は割といつも流行っている感じがします。箸箱や醤油などがテーブルの下に入るので、テーブルを広く使えて便利です。