甲子園近くの宿で、阪神戦を満喫!
甲子園ホテル夕立荘の特徴
甲子園球場が目と鼻の先で、観戦に最適な立地です。
和食の朝食が種類豊富で、美味しく楽しめると評判です。
静かな雰囲気で、昭和の旅館の趣を感じられるお宿です。
甲子園から近くて、観戦する際にはいつも利用させて頂いています。お部屋はベッドルームと和室もあります。初めて使用した時は、ベッドルームこの度は和室でした。部屋も清潔に保たれていて利用しやすかったです。また甲子園観戦時は利用したいです。
ホテル宿泊は、基本素泊まりですが今回朝食があったのでお願いしました。朝から焼き魚に小鉢におひつに入った炊き立てご飯、最高でした。甲子園の近くという事で、夏の甲子園では、某有名高校が下宿先として使用しているみたいです。
駐車場は2人以上の宿泊からですが今回は利用者も少ないことから1人でも貸して頂けました。
甲子園球場での阪神戦に参戦するのに一泊させてもらいました。球場にとても近く、素泊りだったのでコンビニが近くて便利でした。客室は可もなく不可もなくでしたが、1Fに大浴場とまではいきませんが大きめのお風呂もあり、助かりました。また甲子園球場に行く時には利用したいと思います。
ザ・昭和な旅館甲子園球場真ん前な最高なロケーション館内設備はゆっくり流れるトキを感じさせるのでオールドエイジには打って付け!大浴場も併設、ヘルシィーな朝食が美味しい駐車場は6台程度で愛車のオーナーの場合、大型ワンボックスだと駐車にナーバスになるかも…
気に入って宿泊してるんやけど部屋のお風呂にせめてスポンジ位置いて欲しいです。備え付けのリンスインシャンプーでは髪がぱさつくのでサンプルのシャンプー・コンディショナー、トリートメント持って行ってる洗顔の石鹸もあと、メイク落としも置いて欲しいです。多少のアメニティグッズ位揃えて欲しいです。
フロントは常駐しておらず毎回呼んでもなかなか出てきてくれない。部屋は古いが綺麗にしている。Wi-Fiも繋がる。甲子園すぐで立地は素晴らしい。すぐ近くにららぽーともできたしコンビニもあるのでなんでも調達できます。甲子園ある限り永遠に不滅です。
タイガースのデーゲーム観戦時に利用。球場から目と鼻の先なので、先に荷物だけ預けに行くと、帰って来たら部屋に荷物を持って行ってもらえていた。利用したプランはツインの朝食付き。部屋は古いなりにきちんと清掃はされている。部屋にバストイレ付きだが、正直狭い。1階に大浴場があるので、時間があれば、そちらをオススメする。アメニティは歯ブラシと小さな固形石鹸とリンスインシャンプー(一回分)のみ。朝食は和食で、ちょうよい量。素朴な味付けで美味しかった。
球場の真ん前なので、使い勝手いいですよ!お値段もそれなりだし、小ぎれいで、泊まりやすかったです。
名前 |
甲子園ホテル夕立荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0798-47-0185 |
住所 |
〒663-8177 兵庫県西宮市甲子園七番町19−3 甲子園ホテル夕立荘 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

家族で両方しました。立地は甲子園目の前、駅も近く、徒歩数分でららぽーと甲子園(キッザニアがある)に行けます。ホテルに駐車場もあり、かなり便利な場所。ホテル自体はレトロな感じではありますが、清掃は行き届いていけ清潔感はあります。スタッフの方も優しく親切でした。1回に家族風呂程度の大きさですが、大浴場があり、ゆっくりお風呂に浸かれて最高でした。宿泊は和室を利用しましたが、予約時、喫煙部屋しかなく、どうかなぁと思いましたが全く匂いは気になりませんでした。マイナスポイントとしては畳表が毛羽立っていて服に沢山付着した事と、お風呂と洗面所の排水溝が吐き気がするほど臭く洗面所を使う気になれないレベル、部屋に備え付けのタオル類が硬すぎる事くらいです。