林田弁当で味わう、ボリューム満点!
林田弁当の特徴
旧・ほっかほっか亭の跡にあるお弁当屋さんです。
メニューが豊富で選ぶのが楽しい、味も抜群です。
安くてボリューム満点のおかずが家族で楽しめます。
ほっともっとより、ほっかほっか亭が好きな自分ですが、ここはほっかほっか亭から独立?したのかな?メニューが微妙にほっかほっか亭とは違います。普通のほっかほっか亭のお弁当が食べたいから自分はリピートはないです。
安くて美味しいしボリュームもある( ◠‿◠ )近所にあったらいいのに( ◠‿◠ )
愛想よくない、電話は取らない。でも安くて美味しいから🆗!
味も値段も量も文句なし。特に玉ねぎを使っているメニューは玉ねぎを惜しまずたっぷり使ってて美味しいです。ほっかほっか亭の看板を降ろしても、ほか弁時代のメニューを踏襲しつつもアレンジされたメニューが逆に新鮮で良く研究されてて美味しいです。冷たいのに加えて常温のお茶があるのも気が利いてて良いです。ほか弁時代からよく行ってますが、名前が変わっても地域に根差したお店でもっと繁盛してずっと続けて欲しいです。このお店なくなったら悲しむ人は多いと思います。女将さんは気さくで話し易くで楽しいです。男性のかたも基本無口ですが、仕事はしっかりしてて好印象です。
旧・ほっかほっか亭の跡が林田弁当になってます。ほぼ、前と変わらない感じでフランチャイズ抜けとかですかね。
メニュー豊富で色々あります。サラダは70円でドレッシング付きとかなりお安いです。食べさしですが、写真は高菜弁当のチャーシューです。店員さんの愛想はありませんが、弁当は美味しいです。まだ2回しか行けてませんが近くを通る際は利用したいなと思います。
名前 |
林田弁当 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0877-47-3337 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

家族の夕食におかずのみ購入。からあげ、焼肉、シュウマイいずれも味、量とも満足でした。次回は違うオカズを試します。娘にはポテトが一番好評でした。