大阪の南港で贅沢な時間。
グランドプリンスホテル大阪ベイの特徴
大阪市住之江区に位置し、ちょっとしたリゾート気分が味わえるホテルです。
旅行やイベントに便利な、大阪駅〜ホテル間の無料バスが大変好評です。
毎年夏のバーベキューや冬のカニ食べ放題が好評で、楽しみなイベントが豊富です。
大阪の高級ホテルの場所としては中途半端な場所にあり、決して交通の便が良いというわけではありません。USJならまだ近い?という位です。ホテル内部はとても立派で、キレイな上、スタッフさんの気遣いも丁寧でした。部屋によるかもしれませんが、部屋内の冷蔵庫にはミニバーのようなものはなく、地下のコンビニで買うか、ホテルのルームサービス、もしくはホテル内のレストランで飲食するしかありません。ただ、ルームサービスは充実しており、24時間対応してくれる内容だったので、部屋で仕事を遅くまでする自分にとってはとても助かりました。朝食は1階でビュッフェ形式です。ビュッフェの種類は豊富ではないですが、朝食を摂るには個人的には充分だったので満足です。部屋の中は、階やランクによって変わるため、評価しづらいですね。
プロポーズで利用しました。大阪で調べた限りでは唯一プランのカスタマイズが可能なホテルで、自分のイメージ通りプランを立てることができました。料理もボリュームがあり、大変よかったです。ただ、最初の魚料理が少し臭かった…そこだけです。しかし、それを忘れるぐらいブライダルの担当者Yさんが丁寧対応頂きましたので非常に満足、100点です。必ずまた行きます。Yさんありがとうございました。
USJに行くワンコ連れの旅行に利用しました。フロアがワンコ専用らしくとても静かでした。フロントからエレベーターまでよい香りがして、折り紙で作ったパンプキン🎃のHalloweenが可愛かったです。お散歩カードも貰えて、ワンコとお散歩も出来ました。部屋には、ペットサークルがあり自前のベッドを入れたらワンコは、ゆっくり休んでいました。ついていたベッドとトイレは、使用しませんでした。もともと部屋では、オムツを利用散歩もたくさんするのでもしかしたらの為にしてます。散歩の時に外し忘れてオムツを汚したんですけど(*/∀\*)部屋からは、海が見えフェリーのサンフラワーが見え鹿児島旅行の船旅を懐かしく、思い出しました。スタッフさんの対応は、すごくよく気持ちよく過ごしてます。
毎年、夏はバーベキュー、冬はカニの食べ放題が開催され、今年は新型コロナで約2年ぶりの開催でした。以前、屋根付きテラス席は、予約の早い順でしたが、今年からは別料金となっていました。席は完全予約制で閉店までリザーブ出来ますので、時間制限が無い分、ゆっくり落ち着いて食事が出来ます。ハイアット・リージェンシーホテルの屋上なので、風が吹くと心地よいです。バーベキューは、その年によりテーマが違いますので、お楽しみです。
宿泊する前から事前の質問には丁寧に答えて頂きました。リムジンバスは、往復共に35分かかりました。クラブルームを今回利用してラウンジはとても広く、軽食もドリンクも美味しく満足しています。屋外プールは160センチまでの浮き輪は持参可能とのことでした。自前の浮き輪に名前を書かず他の人に使われることもありましたがそれはまぁよしとして、元々プールにある浮き輪は、ハイアットの名前を入れておいてほしかったです。あと、メインの屋外プールは深さが150センチあり、小二の息子は溺れかけてました。幼児用のライフジャケットはあるので、小学生用のライフジャケットも用意してほしいです。室内は有料のドリンク、お菓子を置いてましたが、子供が開けそうなので、有料のものは全て引き上げておいてもらいたかったです。追加料金なし屋外プールジム屋内プール、サウナ、スパは別途3000円と。何が追加料金なしで、何が追加料金がかかるのか、一目でわかる表をチェックイン時に渡してほしかったです。15時着のリムジンバスに乗られる人が多いのは事前にわかってはずなのでその時間フロントの職員を2名ではなく、もっと増やしてほしかったです。チェックイン待ちで10分以上待ちました。
ファミリーで宿泊。チェックインからチェックアウトまで一切敷地から出ずに楽しめました。初日はプールにビュッフェ。食事中に雨が降ってきましたが、スタッフの対応は素晴らしく、宴会会場に途中移動なりましたが、これもまた良い思い出になりました。
緊急事態宣言が明けても急には顧客は戻らないホテル業界ココも例外なく苦戦なさっています。今回はPointにてsweetへ無料宿泊HyattのPointはお値打ちデス。ただ…当時は最新のホテルであっても今となっては古さが目立ちます。TVのサイズが顕著に感じさせます。この当時に建てられたホテルとしては天高が有るはずなのに、今となっては低い。以前のクラブラウンジはcheapでした。最上階の半分をしめるレストランを新しいクラブラウンジに変えたので、クラブラウンジはとしてはようやく世界標準になったと思います。ただ… ドリンクとフードはcheap仕方ないですが…海外からの顧客も未だ…EXPO辺りには、この努力が報われるかと一階の朝食会場は、以前と変わらず切磋琢磨のメニュー作りこのまま続けて頂きたい。食の大阪のHyattとして…応援したいデス。
スタッフの方のお心遣いに大変感謝申し上げます。全てに素晴らしいホテルです。また宿泊させていただくのを心より楽しみにしております。
フロントが少し抜けてる人がたまにいる。例えばクラブルームを利用しているのにラウンジの案内を忘れたりなど。しかし、その他対応はずば抜けていいと思う。スタッフの人柄の良さがにじみ溢れている、アットホームな感じがするホテル。
名前 |
グランドプリンスホテル大阪ベイ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6612-1234 |
住所 |
〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目13−11 |
HP |
https://www.princehotels.co.jp/osakabay/?s_mc=prop_osakabay_lclb_gbp_seo_20230701 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

インテックスでイベントあったので予約しました。 予約後に車の車高が高いので駐車場の相談をすると、とても感じの良い対応でフロント前の平面駐車場を予約してくれました。チェックインの際にも込み合っていましたが、あまり待つことなく、感じの良いフロントスタッフの方がスパの利用やレイトチェックアウトを案内してくれたことに、主人がとても喜んでいたのでこちらのホテルを予約して大正解でした。もっと些細な事にも厳しいホテルかと思っていましたが、よく色んな事に気が付き、ホテルに入った瞬間の香りもとても気にりました。部屋も広々としていて、二人がスーツケースを広げても何にも問題ありませんでした。バスルームが広くてメイクがしやすいのと、お風呂の水圧水量が十分あってすごく気持ちよかったです。朝食ビュッフェは待つことなく案内され、和洋と充実した種類があり、美味しかったです。とにかくスタッフさんがとても良くて驚きました。大阪市内までもバスがあるそうなので、次回もこちらに泊まりたいと思います。