お庭の植物に癒され、楽な宿泊体験。
ペンション木綿恋記の特徴
お庭に多くの植物があり、訪れる人々を癒す雰囲気です。
鍵を手持ちできるシステムで、自由度の高い滞在を実現しています。
家族風呂を独り占めできるプライベート感が特に好評です。
歩きで行くと途中細い道を通る。外出はフロントは通らず庭から外に出てよいとのこと。鍵も預けなくていい。宿はひっそりとしたところにあるが、賑やかな通りにすぐ出られるので不便ではない。温泉は露天風呂は脱衣も屋根がある外なので冬は寒い。入浴中は内側から鍵をかけて使う。貸し切りにできてのんびりできる。
素泊まりOK、門限なし、外から直接部屋入り、鍵は手持ちOK(フロントに預けなくて良い)、風呂は鍵掛けて独り占め可(3つあるので)常に家族風呂状態、言えば毎日掃除や各種交換してくれて言わなければ放置なので部屋の中も散らかしたままでOK、とにかく楽なシステムなので外国の方に大評判。お陰で日本に居る気が全くしなかったですわ。一部屋幾ら制(2名迄)なので安いし部屋もそれなりに広い。コンセントが全くないのでテーブルタップ持参でテレビや冷蔵庫用からピックアップしないと携帯の充電も出来ないのでご注意。まぁ基本温泉地のペンションなので寝間着姿の男女と廊下でお話出来るのも特徴かな。(もち外国の方がほとんどてすが)
名前 |
ペンション木綿恋記 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-84-3766 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お庭に植物が多い、雰囲気の良いペンションです。素泊まり利用で由布院としては相場より価格もお手頃。スタッフさんお二人とも雑談したりしましたが、朗らかで感じが良かったです。ただし、それなりに準備しておいた方が良いこともあります。●アメニティがほぼありません。(タオルと浴衣のみ別料金でレンタル可能。)タオル、歯ブラシ、ヘアブラシ、メイク落とし、化粧水、乳液などは自分で用意した方が良いかと。リンスインシャンプー、ボディソープ、ドライヤーは準備があります。●お部屋にコンセントが少ないです。コンセントタップ(場合によっては延長コードも)があると便利です。スマホやカメラ等の充電に必要かと。●Wi-Fiはあるのですが最初に説明され忘れました(ご愛嬌)、玄関の靴箱あたりにパスワードが貼ってあります。●日が落ちると、ペンション周辺には街灯ひとつなく真っ暗になります。夕飯を食べに行く時には懐中電灯が欲しい…(徒歩圏内に飲食店あります)まかり間違うと真っ暗な田んぼの畦道の中、田んぼに落ちそうになるので…懐中電灯を準備するなり、スマホの充電をしっかりしておいてスマホでフラッシュライトを使うか…●温泉の洗い場の蛇口から出るお湯が非常にぬるいのとシャワーの先から出る水がちょっと痛いのと(笑)これもご愛嬌。どうやらお湯の蛇口から出るのは温泉水みたいです。あんまりぬるくて寒いから湯船から櫂いで体を流しました。細かいことは気にしない!温泉は良いお湯でした。至れり尽せりの設備というわけではないですが、個人的にはとても気に入りました。また由布院に来ることがあればまた泊まりたいです。