思い出の味、アルハンブラ。
ハイジ苦楽園店の特徴
神戸の老舗洋菓子店として多彩なアルハンブラを提供しています。
アルハンブラの抹茶やストロベリーなど種類が豊富で驚きです。
祖母との思い出の品である美味しいケーキが楽しめます。
焼き菓子が美味しい‼️
学生時代によく食べてたハイジ が期間限定で高島屋に出店中思わず買いましたアルハンブラ抹茶アルハンブラヘーゼルナッツプラリネアルハンブラローズライチアルハンブラストロベリーアルハンブララムレーズンアルハンブラ種類も増えてました。
アルハンブラが有名です。色んな種類があるので、ケーキと一緒に買ってみて欲しいです。
昔、灘区にあったハイジ。そこにいらしたパティシエがオープンした店ですね。お馴染みのアルハンブラは色々な種類が増えて美味しくです。冷蔵で冷やして食べるのが一般的ですが冷凍庫に入れると真ん中のチョコがパリっとして又、変わった味わいです。
たまに買います。
老舗です。岡本にあったころ、よく行ったー。
ケーキもアルハンブラも美味しかったです。
透明なポットみたいなのに入っている お菓子が カビていて 気持ち悪かった。毎日入れ替えてないんかディスプレイだとしてもカビは駄目やな。ケーキは美味しかった。
アルハンブラは子供の時の大好物で、今は亡き祖母との思い出で宝物でした。そんなハイジが無くなってしまってショックを受けていました。新たに復活してくれ本当に有り難うございます。
名前 |
ハイジ苦楽園店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0798-74-8140 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

昔はうめだ阪急など百貨店に長く出店してた、神戸のケーキ屋=ハイジだった♪時々関西で短期出店あるけど、今や種類多くなったアルハンブラは人気。でも¥200で手頃だった時の味のが好き!1個300円位だと〜ギフトで見かけ又食べたいなぁ✨