珍しいお菓子と美味な白身魚。
いかり 夙川店の特徴
瀬戸内海産のメイタガレイやオコゼを提供、鮮度に自信ありです。
他では見かけない珍しいお菓子類が並び、食材選びの楽しさが満載です。
高級感漂う陳列で、家族や友人との特別な食事にぴったりな食材店です。
高級スーパーと言われますが、普通の物も多く、普通にお買物が出来ますよ。駐車場も完備され、購入額に関係無く、例え100円でも購入すれば、1時間無料で停められますよ。
高級素材が充実のスーパー。電子レンジはないので夙川お花見用のお惣菜を買って温めて持って行くことはできませんでした。
休日の午前中に、活け物の魚を買いに行く事が多いですが、瀬戸内海ならではのメイタガレイやオコゼなど身が締まった美味な白身魚を綺麗に捌いてくれます。勿論、肉も野菜も当たり外れが無く良いものが手に入ります。
良い品がお値打ちに買える素晴らしいスーパーマーケットです。
場所柄、お菓子や食材にしても他のマーケットに比べて割高で、他では見かけないような珍しいお菓子類も置いています。小ぢんまりとした店ですが、高級スーパーの雰囲気があります。お金を気にせず買い物するなら非常に楽しいお店かと思います。近くに駐車場もあるので便利ですね。
高級スーパー。普段、見かけない商品が沢山ありました。庶民派のワイには手が出せないモノばかり。ピーマンだけ購入しました。とても新鮮そうでした。イカリのピーマン🫑美味しいに違いないです!
輸入品等、珍しい物を買うには良いですが、野菜やお魚等はやはりお高いです。
お惣菜やお菓子類はかなり添加物多いです。弁当やお惣菜、そばやうどんもコニチール色素など子供がいるので買えない オーガニック系は隣のCA organicかオーガニックワンに毎回わざわざ寄って帰ります。
昔ながらの本物の味。週一回の贅沢、お手頃価格の握り寿司が店の品格を感じます。
名前 |
いかり 夙川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0798-71-0411 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

夙川店とありますが、夙川駅からだと遠いです。最寄りは苦楽園口駅です。駐車場は裏側にあります。警備員の方がいる駐車場と、セルフ式の駐車場があります。時間帯によっては混雑しています。