展望台からの絶景に感動!
極楽寺山展望台の特徴
展望台からの景色には毎回感動し、癒される瞬間があります。
適度な高低差のため、歩きやすい山道が特徴です。
木が茂っているため、展望台の眺めが少し制限されることもあります。
熊には遭遇しませんでした😅
2018/02/25来訪。展望台からの瀬戸内海の眺めは、眼下に廿日市市の市街地と木材港、東に広島市、西に宮島を。さらに能美島、倉橋島など瀬戸内海の島々に、お天気が良いときには四国連山までも見渡すことができます。
適度な高低差で歩きやすい山道です。木陰がほとんどでとても歩きやすい山道です。
木が茂りすぎていて展望台から景色は見れませんでした。それより極楽寺の方に行った方が良いです!途中の階段もきついです。
名前 |
極楽寺山展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

行く度に展望台からの景色に感動し、癒されます。季節により参道の雰囲気も変わり、静寂に心洗われる感覚です。