阪急甲陽園の絶品焼き菓子。
ケーキハウス ツマガリ 甲陽園本店の特徴
阪急甲陽園駅から徒歩圏内に位置する人気の洋菓子店です。
焼き菓子は特に美味しく、個人の好みでは日本一と評価されています。
係の人の案内があるので安心。行った時はあまり並んでなくてスムーズに入れてよかった!ケーキの種類が沢山あってたのしかった!有名なのはクッキーみたい。
姪の誕生日の手土産にツマガリさんに訪問しました。お盆休みではありましたが沢山の人が並んでいました。並んでいるケーキはよく見るメニューといったものはなく、大人向けのケーキという印象でした。ショートケーキは甘すぎず美味しかったですが、並んで買うほどではないと思ってしまいました。焼き菓子も購入させていただきました。フィナンシェは絶妙にしっとりとしているものの、後から鼻を通る香料のようなものに癖があり自身の口には合いませんでした。こういったひと味違う点がないと超一流にはなれないとは思うのですが、普通のケーキを食べたいというのが正直なところでした。とは言え、駐車場の警備員さん含むお店の方全員が丁寧に接客されていて素晴らしいお店には違いないです。
今は2階では食べれなくて、2階は焼き菓子を売ってて下で生ケーキという感じになってます。なのでカフェで食べれなかったのでケーキとシュークリームを購入して車で食べました。シフォンケーキが驚きのしっとりさ!シュークリームは甘さがかなり控えめ。わざわざ行く価値のあるケーキ屋さんです。
阪急甲陽園に本店があるケーキ店久しぶりの訪問。本店のみ生ケーキ、シュークリーム類の販売あり。(もちろん焼菓子も販売されています。)シュークリームは2種類、カブトヤマとシューアラクレーム。どちらも美味しい。カウンターの手のひらサイズのパイの焼き菓子も美味しい!クリスマス時期は生ケーキの種類が通常より少ない様ですが、10種類類以上はあり、きちんと毎日手作りされてるんだな、と安心感を覚えました!お支払いは現金のみ、入店制限含めコロナ対策バッチリなお店かと。懐かしい味に満足、クッキーは全国発送されてますしお取り扱いのある百貨店も在りますが、足を運ばれる方は本店にしかないお好みのケーキや焼菓子を見つけて下さいませ。
何度か通販サイトでケーキ、クッキーなど購入しました。どれも材料が厳選されているだけあって美味しかったです。ラッピングも素敵ですよ!
元 ANTÉNORの社長で、「現代の名工」を受賞されている日本の洋菓子界の重鎮のお店の大人気クッキーです、まわりにグラニュー糖がついているので、全体的に甘いのが多いです。チョコ系は私の好みではなかったゴマとあんずジャムのやつは なかなか美味しかったです。味的には星3.6くらいだと思いますが 敬意の心でオマケして 星4つです。
本当はクッキーのファンだったのですが、本店のケーキが食べたくて行ってきました。口コミではかなりこむと書いてましたが、9時開店近くならさほど混んでないように思いました。2階がクッキー焼き菓子がかえるギャラリーで、全国への発送手続きもしてました。購入すると、お試しのクッキーが一つもらえます。2021年11月末で2階の喫茶は閉店するようですね。
お土産で何度か頂き、焼き菓子がとても美味しくて感激しました。以前から、このお菓子を買いに、いつか、本店に行きたいと思っていました。今回、神戸に行く機会がありましたので、伺うことができました。店舗に着くまでに、ツマガリの工房があり、どれがお店か迷っていると、地元の方が親切に教えてくださり、無事にたどり着けました。お店に入る前から、スタッフさんのあたたかい声掛けに始まり、洋生菓子から焼き菓子まで、思う存分購入することが出来ました。スタッフの方々が、接客が上手で、お菓子の知識もあり、ツマガリのスタッフの意識の高さに感激しました。たくさんのお菓子に囲まれて、楽しく夢のような時間でした。お菓子はどれもとても美味しかったです。また必ず伺います。
2021.07.土曜日 10:35到着お店の建物前でスタッフさんにテイクアウトかイートインかを聞かれてテイクアウトの方に。タイミング良かったのか外で待つ事15分ほどで入店出来ました。百貨店にも出店してる規模のお店ですが店内はこじんまりとした大きさです。百名店で販売してる焼菓子もかなり美味しく有名らしです。私は食べた事が無いですがお店の名前は以前から知ってたほどに。手土産などで焼菓子の美味しさを知り百貨店では生菓子は扱って無いので生菓子求めて皆さんここに来られるのでしょうね。今回、生菓子3種をテイクアウトした中に試食として焼菓子が1個入ってたので食しましたがなるほど!ありふれた焼菓子とは別格!確かに旨い!ものでした。季節限定 桃のショートケーキ627円抹茶とあずきのケーキ454円ミルフィーユ津曲432円桃のショートケーキ開店1時間半の時点で残り1個の状態、これは!と思い迷わず注文。桃の味つけ具合、スポンジケーキ、クリーム全てが驚き!こんなにも他店と差が出るの?ってくらいに。スポンジ、クリーム共にかなり甘さを抑えてますがアッサリした拍子抜けでは無くコクが有って凄く美しい。基本的な構成のショートケーキがここまで美味しいと感じたのは初めて。単に洋菓子の上位店の味を知らないだけかもしれませんが(笑)抹茶とあずきのケーキ栗と小豆はかなり甘い味つけながらクリームとスポンジがこれまたショートケーキ同様にめちゃ旨!!ミルフィーユ津曲これは作り置きせず、注文を受けてから完成するので会計時に番号紙を貰って外で待ちます。因みにシュークリームも同様です。こういった商品なので出来ればイートインの方が正解なのかな?と思いながらも自宅で食しましたがパイ生地の表面はカリッと中はサクサク!そして、何と言ってもカスタードクリームが!!!コクの渦のように凄い旨い!!!これまたこんなミルフィーユは初めて!!3種共に感動の美味しさでほんと凄い!の一言。種類も豊富で何度でも行きたいお店ですが住宅街にあるので駐車場が殆ど無く見つけても満車ばかりなのが難点ですね。
名前 |
ケーキハウス ツマガリ 甲陽園本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-221-071 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

常に行列。警備員さんが数人いてます。美味しそうなケーキがたくさん。シュークリーム絶品でした。