贅沢な露天風呂で特別な時間。
ねぎや 陵楓閣の特徴
新しい東館の最上階角部屋が大変素晴らしく、贅沢なひと時を提供してくれます。
有馬温泉の金泉での入浴は、歴史的な佇まいの中で心温まる体験ができます。
食事はボリューム満点で、すき焼きなどが美味しく、満足感があります。
最高の宿泊体験でした。お部屋の露天風呂が何より最高でしたし、旅館自体の雰囲気も申し分なく、とても満足しました。食事もすべておいしかったです。
韓国人の友人と訪れました。外国人の客がほとんどなためかスタッフの外国人への対応がとてもスムーズでした。”外国人だから“と差別がなく心地がよかったです。大浴場も朝と夜とで違うお風呂を楽しめます。どちらも雰囲気が素敵でした!2泊しましたがお食事もあまり被らないようにと配慮していただき、とても美味しくいただきました🙂↕️アメニティも竹のものを使ったり、連泊では清掃・替えを希望にしたりと環境に配慮しているところも素敵です。また機会があればぜひ伺いたいです🪷
露天風呂付きのお部屋に泊まりましたが本当に贅沢な時間でした。静寂の中で日常の喧騒から離れ、時間を忘れるくらいゆっくり過ごすことができました。目の前に風が吹くと竹がその度に揺られる様子をいつまでも眺め、これも同じ時間なのか…とさえ思いました。お風呂が部屋にあると何度も入れます。また来たいと思います。お子さんやファミリーもいないので大人の静かな時間を楽しめます。
全てにおいて最高です!まずは従業員みなさん優しい笑顔で気持ちがいいです。お料理も美味しくて朝ごはんも手作り尽くしでおもてなしの心が感じられました。お風呂もとてもいいお湯で金の湯銀の湯両方楽しめてよかったです!必ずリピートしたいです!
お部屋はリニューアルされて綺麗ですが、元の建物自体は古いので不便な所も。食事は趣向が凝らされており大満足です。夏場に大浴場で聴く日暮しの鳴き声も良い雰囲気です。
新しい東館の最上階角部屋、大変素晴らしく、星野リゾートのテイストでした。一方建物は古き良き伝統ある気品に満ちていて、高台だから見晴らしも抜群。大浴場もリニューアルされていて快適。総合的に大変気に入りました。食事会場(夜)の女将さん?と男性スタッフが親切丁寧で助かりました!
誕生日のお祝いで宿泊しました。フロントからお部屋への案内から関わってくださったすべてのスタッフの方が親切でした。全てのサービスに感激で関わった全てのスタッフさんに感謝です。本当にすてきな2日間になりました。また宿泊したいです。ありがとうございました!
有馬温泉の宿泊に利用しました。アクセスまでは微妙に遠く、裏側の坂道なので徒歩での来館は大変です。電話すれば送迎してくれます。館内は懐かしさのある外観で、情緒あふれる空間となっています。部屋はリニューアルされているのか、トイレは綺麗でした。料理は部屋食で、丹波篠山の鳥を使った鍋が絶品。貸切風呂のプランで予約していて、貸切風呂は2種類から選べます。風呂が終わると炭酸ソーダをサービスしてもらえます。一番の特徴はラウンジ。雰囲気もよく懐かしさもあり、落ち着いた空間が広がっています。宿泊時ほとんどラウンジにいました。笑ただ、就寝中の木の収縮のパキパキ音が鳴りすぎて中々寝付けなかったです。風呂良し部屋もきれい、ラウンジ最高な旅館でした。
初めての有馬温泉娘の1歳の誕生日記念で止まりました。2食付きで51600円でした!ちょうど紅葉してて綺麗だった!車停めるとこが狭いので宿の人が停めてくれます。宿に着く前にちょっと夫と険悪になっていたのですが、ご飯が美味しすぎてとても楽しくなりました。小鉢のおかずもどれもすごく美味しくて、すき焼きも神戸牛と宮崎牛が食べ比べられて良かったです。あと、但馬牛のローストビーフが1番美味しかった。宿で仕込んでるのか、既製品買ってるのかわからないけど。また食べたいと思いました。温泉も男と女が時間ごとに入れ替わるので両方入りました!子供がいたけど楽しめました!
名前 |
ねぎや 陵楓閣 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-904-0675 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

古い感じはありますが、丁寧に手入れされていて高級感ある旅館でとても居心地が良かったです。ご飯もボリュームたっぷりでとても美味しかったです。