広島駅近く、心理的に気軽。
sapta|サプタの特徴
心理的に気軽な雰囲気が魅力のコーヒーショップです。
初めての訪問時には駅の案内所で道を聞くと良いでしょう。
広島駅から歩ける距離にあり、アクセスは便利です。
心理的に気軽なお店です。そういった心持ちで飲む浅煎りの珈琲は、人を選ぶことなく楽しめると思います。店主さんもいい人で、通いたくなる雰囲気です。
広島駅から割と近いのですが初めて行くには少し分かりづらく駅の案内所で教えて貰いました。お店は落ちついた雰囲気でスタイリッシュ。9月下旬とは思えない猛暑だったのでマスターおすすめのアイスコーヒーを頂きました。酸味と苦味のバランスがよくすっきりした美味しさのアイスコーヒーでした。家にミルがないのでドリップバックのコーヒーを購入。温かいコーヒー楽しみです。コーヒーに合うどら焼きも合わせて購入。家でゆっくり頂きます。優しい笑顔のマスターも素敵でした。遠いのでいつかまた訪れる機会があるといいなぁ〜って思っています。
名前 |
sapta|サプタ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒732-0052 広島県東区光町2丁目7−1 ハーモニー光町 101 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

近隣住民です。コーヒーが体質的に合わず実際に入店したことはないのですがオシャレなお店だな、と近所が盛り上がることに非常に嬉しい気持ちがあります。海外の方もしばしば訪れていて、通りがけにおっ!いいね〜!と思ってます。しかし一つだけ改善していただきたいことがあって、焙煎中の香りなのか近隣に結構な頻度で酸っぱく焦臭い香りが充満しています。暑くなってきて窓を開けたくともその香りが部屋に入ってくるのはな……と思っていて、換気扇の工夫等でもし改善できるのであれば徐々にお願いしたいです。実際に入店していないにも関わらずのレビュー申し訳ありません。決してクレームのつもりではなく、上手く共存というか、していけたら嬉しいです💦