大きな蛸が入った絶品たこ焼き。
たこくんの特徴
土曜日に営業している三原の人気たこ焼き屋です!
ひと粒が大きい、新鮮な蛸たっぷりのたこ焼き。
店主の気さくな声掛けが魅力的な温かいお店です!
土曜11時半頃に訪問、一組のお客さん。2月は2日しかOPENしていないレアなお店インスタで営業日確認しましょう・塩マヨ(¥450)一粒が大きくカリトロで出汁が効いてる。旨い。カリッとした外側に塩タレが染み込んでこれがまた旨い。自分はふもとのCPに車停めて歩いて行きましたが道幅は意外と広く、車で心配なく上がれると思います。駐車場は店前の路地を入ったとこらしいです。(インスタ参照)とても美味しいタコ焼きでした。
三原で口コミ評価のいいたこ焼き屋さんがあると知り、行ってきました。営業が不定期なのでInstagramで確認してから来店する事をオススメします😊細路地にありますが、通りにのぼり旗が立っていたので迷わずすぐに行けました。メニューは3種類。口コミ人気の塩マヨたこ焼きをいただきました。一口目はしょっぱいかな?と思ったけど食べてるうちに塩のしょっぱさと出汁の旨みが合わさってとても美味しかったです。大粒のたこ焼き6個で450円!コスパがかなりいいと思ったので、お土産で追加で2舟頼みました😁また近くに寄った時はタイミングがあえば行きたいお店です!ご馳走様でした😋🐙
ひと粒が大きく、それは大きい蛸が入っているから!美味しくて食べごたえがあります初めてでしたが、オーナーさんが誰に対しても丁寧な接客をされているのが、とても居心地良かったです・ソース(マヨ無し)・塩マヨ・ねぎマヨ猫舌なのでテイクアウトで、食べ比べてみました。かつお節がこれでもかとのっけてあり、味わいがあります。※冷めても美味しく頂きました塩マヨ味…癖になるかも(^^)店舗の奥には、ゲストハウスがあるとのことで、見せて頂きました。廊下・障子の窓ガラスの模様など、古民家の良さがきれいに保存されています。しまなみ旅行中・サイクリング途中・海外の人とか、喜ばれそうですね。
たこ焼きの専門店?って三原では聞いたことありませんでしたねー。 不定休に開店で1泊4000円の素泊りスペースも完備。 秘境の地?もあってか、市内探索?もまた愉しからず……。😊近辺の写真をヒントに秘境の宿にお出かけも。(^_^)
名前 |
たこくん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-9113-0311 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/takokun.mihara?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA==&utm_source=qr |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

月に3日くらいしか営業されてなくて初めて行きました(笑)店主さん気さくに声掛けてくれて感じ良かったですソースマヨとしおマヨ買いました!1パック6個入り450円鰹節もどっさりかけてくれてコスパ最高~❣️テイクアウトでお家で食べましたが、カリットロで美味しかった~しおマヨハマるかも(笑)