子ども達が集う、広々公園!
高木公園の特徴
子供たちが遊具で元気に遊び、賑わう公園です。
手動のポンプ式井戸があり、楽しい遊びが広がっています。
小学校の向かいで、子供の歓声が響く憩いの場です。
倅を連れてたまに遊びに行ってました。ママ友グループが多い時は気を遣いますな、はぐれ者なので。
20220612(日)活発に遊んでる子供達が多く、良い公園だと証明しているようでした。
井戸を動かしてあそべるのが楽しかったです。
いつも子供達が遊んでいます。防災用の井戸も設置されています。
ポンプ式の井戸があったり、小さいお子さんの遊具やシニア向けの健康器具など比較的新しく、いろんな人が楽しめる公園です。土曜日日曜日はかなり賑わっているので朝方がおすすめです。
低学年の小学生や小さいお子さん連れの人たちが多く、子供たちがよく遊具で遊んでいます。公園の端にポンプ式の水が出る場所があり、そこで夏には子供たちが濡れて遊んだり、手を洗ったり、楽しそうです。隣がヒロコーヒーというレストラン・喫茶店なのでママたちにとっても便利かもしれません。ランチやデザートもいただけます。みなさん徒歩か自転車でいらっしゃるようです。
子供達がたくさんいます。
昼は小さい子、夜になると広くベンチもあるので大学生のころに友達とゆっくり話をするのに使わせていただいた憩いの場です。公園だから仕方ないですが、お手洗いがもう少しきれいだとより利用しやすいと思います。
広くて遊具もあり、小さな川もあっていい公園。だけど、川の手前にあるポンプのおもちゃがよく壊れてるのが気になる。また、公園にゴミがよく落ちているのも気になる。また、公園内に市民館?のようなものがあるのはいいけど、受付のおばさんの対応が少し悪かった印象。
名前 |
高木公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

この地域は子供が多いので常に学生や子連れの方で賑わっています。敷地も広く、公園付近のみ道も車通りが少ないため、小さいお子さんでも比較的安心です。春は桜がとても綺麗に咲いています。