四国初!
うどんcafe × TRAINの特徴
四国に特化した鉄道模型運転体験ができるカフェです。
地元産のお茶やカレーなど、独自のメニューを提供しています。
アイスコーヒーとあんこたっぷり最中が絶品でおすすめです。
マニアではありませんが知識豊富な店主さんの話しはおもしろく楽しい時間を過ごせます。
四国では珍しい鉄道模型を運転体験もできる鉄道カフェですカフェなので珈琲にチカラを入れているのはモチロンのことお茶なども四国産のお茶や甘味をメニューに入れておりここまで四国色を大切にしているカフェも珍しく思います特にフードメニューは不定期営業ながらその日仕込みのカレーやイタリアンなうどん小豆島産素麺を使ったメニューもあり好感を持ちます。
仕事の帰りにたまたま見つけ立ち寄りました。Nゲージの模型が置いてあり、私が行った時はマニアの人やお子さんがかなりおり混雑してました。カレーをいただきましたがこれまで食べたカレーの中でもかなり美味しいと感じました。話を聞くと自家製とのことです。コーヒーも人気とのことでしたが今回は別のものを注文。混んでいたためゆったりすることはできませんでしたが、次回寄れた時にはコーヒーもいただきたいです。
休憩行って見たかったお店塩屋町にあるカフェうどんcafe × TRAIN さんに❣️@459udon.cafeお店に入るとNゲージが飛び込んで来たー‼️私も昔趣味で沢山持ってたなぁ わくわくします😀1席だけ電車座席💺机を引っ付けてくれて4人掛けにありがとうございます🙇♂️アイスコーヒーとあんこたっぷり最中を❣️あんこたっぷり〜 最中美味しい🤤😋アイスコーヒーで歩き疲れを癒しつつNゲージも見て いい休憩に😆ご馳走様でした♪Nゲージ運転ドリンクセットもあるみたいです。運転楽しいと思う😊お店のルール守って楽しいひと時を❣️💰pay pay使えます。各種カード決済🅿️駐車場は有りません。近隣のコインパーキングに高松市塩屋町17−10#香川県 #香川県カフェ #香川県ランチ #香川県グルメ#鉄道カフェ #高松市 #高松市グルメ #高松市カフェ#nゲージ #カフェ #うどんカフェ #休憩 #珈琲タイム#うどんカフェトレイン #うどんcafetrain #美味しいお店#ご馳走様でした。
うどんカフェという店名ですが基本うどんは無くて、カレーとコーヒーメインの軽喫茶な感じです。カレーはなかなか本格的で美味しかったです。鉄道も作り込まれていて、男の子ときたら楽しそうですが、ハラハラしそうですね。
名前 |
うどんcafe × TRAIN |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8536-1117 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

美味しかったです😋