高級志向の太くて美味しいうどん。
すじかまの特徴
お昼時には行列ができる、人気の高級うどん屋さんです。
もっちりとした食感の太うどんが、噛みごたえ抜群で美味しいです。
1時間待ちの価値あり、特製のきつねうどんがおすすめです。
西宮と三田に抜ける道の途中にあるうどん屋さん。前の道路はよく通っていて気になっていました。店内雰囲気の良い、高級うどん店です。ただ値段に見合うだけのおいしさはあります。麺は表面がとてもツルツルしていてとても美味しいです。天ぷらはボリュームもあり、エビ・野菜・キノコと豊富でした。気になったのは、うどん店なのにすじ丼のみを食べている人もいました。今度はすじ丼も食べてみたいですね。駐車場は大きく20台程止められて寄りつきも非常に良いです。
とても、人気の店です。餃子の皮のようなものは 開店先着何名かに振る舞っているうどんの天ぷらです。もちろん無料です。初めての食感で美味しかったです。うどんも もちもちと食感も良く お出汁も香り味も良い!天ぷらも軽い感じでした。店の方も気さくでした。どの年齢層でも 美味しく頂けると思います。
関東では見慣れない、高級うどん屋さん。うどんだけど一杯で満足感のある美味しさでペロリと食べられました。他のメニューも食べてみたいものがたくさんありました。家の方にもあれば良いのに…と思えるうどん屋さんです。スタッフさんたちも優しくてとっても感じ良かったです。
すでに何度もリピートさせていただいてるすじかまさんへオープン時間を狙って訪問。今回はお昼御膳狙いです。お通しででくるうどんの天ぷらがもちもちお餅みたいで美味しいです!お昼御膳は、天ぷら、小鉢冷やしうどんに季節の炊き込みご飯、デザートまでボリューム満点!!しかもどれもお出汁の味が絶妙で、店主のお料理のこだわりを感じます。本当に五感が反応します。西宮でおうどん食べたくなったら間違いなくこちらオススメします。ドライブも最高です!
日曜のお昼過ぎに訪問。家族連れなどで賑わっていました。メニューで悩みましたが、釜揚げと丼ものセット、ざるうどんを頼みました。ちょっと提供に時間はかかりましたが、それまでおうどんを揚げた物が先付けとしていただけたりするのでワクワクしながら待っていました!おうどん、すごく美味しかったです!丼ものは少し甘めの味付けでした!うどん屋さんにしては少しお値段は高いほうですが、しっかりとしたおうどんを頂けるので休日にはおすすめです!
上品なうどん屋です。全てのメニューが美味しいです。温かいうどんと冷たいうどんの麺が違ってモチモチの太い麺の釜揚げうどん、ザルはツルツル細い麺です。スジ丼はボリュームあるけどめっちゃ美味しいです。すき焼きうどんはすき焼きを食べてる感じでした。すだちうどんもおすすめです。
よく流行ってます。おうどんもおだしも美味しい!店内も清潔館があって良いです。オトクなランチは売り切れることがあるので、狙ってる方は早めの時間に行くのがおすすめです。
太めのうどんで、つるつる、もちもちで食べ応え抜群で美味しかったです。一人前でもかなりのボリューム。お腹いっぱいになります。私は天ぷらうどんをいただきました。天ぷらは別皿できます。天ぷらの量も山盛り!
麺が太いのでオーダーしてから少々時間はかかりますが、待つだけの値打ちはあります✨お出汁も美味しいです🎵
名前 |
すじかま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-904-2661 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/udonsujikama?igsh=bGp5cGdzeG13b3Zo&utm_source=qr |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

神戸三田プレミアムアウトレットに行く途中に寄りました。14時半過ぎてましたが、30分ほど待ちました。すじかま三色の温と葱うどんを注文、釜あげノつけ汁と葱うどんの出汁はとても美味しかったです。色々細かいところにこだわっており、生姜はおろし金ですりおろします。割り箸にも焼印がありました。