岸和田SAで泉州石焼丼!
岸和田御馳走食堂の特徴
岸和田サービスエリア下り線に位置する便利なフードコートです。
おすすめの泉州石焼丼980円が絶品で満足感があります。
松屋も入っており、選べるメニューが豊富に揃っています。
窓からの景色とそばの味が全く合わない値段630円も高すぎるもう少し色々お得感を味わいたい。
おすすめと出てたので、泉州石焼丼980円を食べました!
平日のお昼に利用しました。座席は3割くらい埋まってました。おすすめと出ていた犬鳴豚の生姜焼き定食を頼みました。料理写真は撮り忘れました。すみません。が、サンプル写真と相違ありませんでした。お肉は大量です。想像よりは多かったです。味付けは濃い目です。お肉だけの味はわかりませんでした。
そそるメニュー多数有り松屋も入ってました。
サービスエリアの中にあるフードコートです。
和歌山へ移動時利用。なんだかカレーの気分で、カレーうどんとカツカレーで迷ったが、後者をオーダー。細君はストライク軒のラーメンをチョイス。カツカレーはよくあるハムカツの様に薄いカツではなく、肉厚でしかもしっかり豚の味が出てくるとんかつがトッピングされていた。ルーも欧風でスパイスが効いていてとても美味かった。正直、SAの料理とは思えない。改めて、この料理の名前がロースカツカレーとあえてロースというワードを入れている事に頷けた。その後トイレで小便中に若い女性の声で「可愛い~~」「可愛い~~」との声が聞こえ、なんだか複雑な気分だったが、これを見て納得した。男子トイレ入り口に燕が巣を作っていて、雛が並んでいるのだ。これには私もすごく癒された。腹ごなしと小便にと訪れたが、おなかも心も満たされた。
名前 |
岸和田御馳走食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

岸和田サービスエリア下り線にあるフードコートです。