富士急で爽快感MAXの体験!
ZOKKONの特徴
富士急ハイランドの大型ジェットコースターで、爽快感MAXの乗り心地が魅力です。
バイク型のアトラクションがユニークで、ハイテンションな体験が楽しめます。
めちゃめちゃ楽しい🎶浮遊感というより爽快感が強いアトラクションです。自分が乗った時に、ストーカー(?)のような被害にあったので注意してくだい。
バイク型で楽しかった🏍️爽快感とバックもありハイテンションになりました!!
初回は、怖く感じるかもしれないけど2回3回って乗ると絶対ハマるジェットコースターでした。それと出発する所のトンネルの入り口左の緑の部分にセカオワのサインがあるので後ろ側の人は見づらいですが前側の人は見てみてください!
オートバイを運転してる気持ちになって、オートバイの免許持ってない私はまじで楽しめた!!!!怖いとかじゃなくて、爽快すぎる!とにかくオートバイがかっこよすぎる。スピードやばい!トンネルがカラフルに光る演出いいね!ルートが変わる?とこもかっこよすぎる。気持ち良すぎるジェットコースター。どうしてセカオワなんだろう、、、?は頭をよぎってしまいますが。
名前 |
ZOKKON |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6663−35 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

爽快感MAXと謳っている通り、富士急ハイランドの大型コースターの中では抜群に乗り心地が良い。コースはアップダウンよりもカーブが多いので、コースター特有の浮遊感が苦手な人でも楽しめると思います。乗車中は車両に搭載されたスピーカーからSEKAI NO OWARIの楽曲「デッドエンド」が流れ、特に逆走する瞬間は歌詞の「逆向きに駆け巡ってゆく」とリンクしています。他の大型コースターと違い、入口から乗り場まで、乗り場から出口までコースを見ながら歩いて行ける所も良いです。開業から2年経過しましたが、スピーカーから音楽が流れない(特に後方の座席)、車両のLEDが一部光らないといった事象が発生しているので、一度長期メンテナンスをして開業当初と同じコンディションで乗ってみたいので星-1です。