地元メニューと期待以上の味!
大山どりと日本海の幸 AKARI 灯の特徴
地元らしいメニューの多さが魅力で、期待を裏切られることがある店です。
アパホテル宿泊者には嬉しいサービスがあり、手軽に利用できます。
他の居酒屋が混雑していても、こちらは落ち着いて楽しめる場所です。
宿泊者つき出し無料はうそ。つき出しがそもそも無い。イカの一夜干しは貧相。ホルモンそばはおいしい。店員さんは愛想よし。5種盛りはきれい。
ホテル宿泊のついでに期待せず入りましたが、良い意味で期待を裏切られました。鳥取県の郷土料理を中心に注文しましたがどれも美味しかったです。
アパホテルに宿泊、年度末で他の居酒屋が一杯だったので利用した。口コミがあまり良くなかったので心配していたが、どれも美味しかったので、二夜連続利用しました。刺身、半身あげ、釜めし、うどん、色々食べましたがOK。特にうどんはシラス丼定食の添え物でしたが、単品にしても売れるのでは?と思いました。釜めしは「あっさり」「こってり」があり、一夜目は「どちらにします?」と聞かれましたが、二夜目は何も聞かれずおそらくこってりが持ってこられました。このあたりのサービスの安定は欲しいところ。
予約済みで6:30には到着10分経過するも開かないので電話するが不在中で音はするのに対応してもらえない味以前の問題アパホテルのフロントの方に伺い地下であることが判明いや店舗開催じゃないなら明記してあと1700円も取れるような朝食では無いファミレスのモーニングの方が完成度高くて美味しいただホテルのモーニングとして考えたら普通。
名前 |
大山どりと日本海の幸 AKARI 灯 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

地元らしいメニューも多くて、悪く無いと思います。