三原城跡で特別な思い出を。
(社)三原観光協会 案内所の特徴
三原駅内にある広々とした空間で、観光情報を満喫できます。
三原城跡の続日本の100名城スタンプが設置されています。
マンホールカードを貰え、ユニークな体験を提供しているスポットです。
三原駅内は改札外がやけに広々してますが、ベンチとか休憩できる場所もなく、夏は暑いです。そんな時に冷房の効いたこちらで、チラシやだるまを見たりして乗換待の時間潰しができて助かりました。
祝日はお休みのようでした。レンタルサイクルもしているようなので市内観光に便利です。
2013/12/22来訪。訪問当時、ここでレンタサイクルを借りました。現在はどうなっているかは分かりません。お手数ですが直接確認お願いします。
三原城跡の続日本の100名城スタンプ設置場所。資料関連も多数置いてあり助かるね。勿論城跡資料以外の観光資料もあるので三原観光の際はまずココに寄るがよかろう。
名前 |
(社)三原観光協会 案内所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0848-63-1481 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

マンホールカード、貰えました。実物のマンホールは、三原駅前の道路渡った先の歩道で見つけました。