宝塚の川沿い、絶品担々まぜそば!
ラーメン工房 あ 宝塚店の特徴
店内からは宝塚大劇場の景色が楽しめる、素敵なロケーションです。
自家製チャーシューを使った料理が絶品、特にチャーハンが好評です。
魚介豚骨ラーメンや担々まぜそばなど、豊富なメニューが魅力のお店です。
ラーメンは細麺。味、とろみなど天下一品に似ていて新鮮味はなかったがまぁ美味しかった。炒飯は普通。唐揚げはランチタイムだと2個150円。カラッと揚がって美味しかったが、スジや脂身の処理がなされていなかったのがマイナス。惜しい!
玉子背脂豚骨ラーメンを注文。基本に忠実なとんこつラーメンというところでした。なので、味は普通です。ただし、とんこつ食べたいという時に食べるのも有りなのかという感じでしょうか。スープの味は熊本よりの豚骨な印象を受けましたが、それよりも飲みやすくクセのない仕上がりになってました。麺も細麺でスープと合うかと思います。こってり頼みましたが、どろりという感じではなく、背脂を追加したこってりという感じで、そこまで重たくはなりません。玉子は薄味に思えたので、これなら無しでもいいかな。色んな種類のラーメンがあるようなので、大衆寄りのラーメンになっていると思われ、尖った味を求めたい人にはおすすめしません。
初めての来店です。16時頃で空いてましたが、待ち用の椅子がたくさんあったのでいつもは混んでいるのではと思います。駐車場はお店の向かいのちょっと入った立体駐車場で、20台以上停められます。玉子背脂ラーメン大盛りと焼豚丼を頂きました。焼豚丼がすごく美味しいです。ラーメンは濃いのにあと味に癖がなく食べやすいと思います。細麺が良くあいます。玉子はもう少し味がある方が好みでした。ラーメンが美味しいのはもちろんですが、景色も良く、きれいな店内、タブレットで注文、SNSにもしっかり取り組んでいて、欠点のないお店で人気なのも納得です。ご馳走様でした。
初めて来てから25年ぐらい経つかな。スープと麺は器と共にどんどん変わっていくが、接客とサービスがいつも変わらないとても良いお店。ラーメンもチャーシューもとても美味しい。
日曜日に家族2人でランチタイムに来ました。駐車場は少し分かりにくいですが、前の道路を曲がった奥に23台分あります。店内は広くて綺麗でした。お店の前はスロープになっており、車椅子の方も入れます。私と妻は一番人気の玉子あラーメン820円税込2つとセットのチャーハン300円税込ひとつを注文しました。頼んでもいないのにチャーハンの取り皿をつけて持って来てくれたので、気が利く店員さんだなと歓心しました。ラーメンは豚骨ベースのスープに細麺(麺の硬さは選べます。)ネギ、キクラゲ、メンマ、煮卵ハーフ、チャーシュー1枚入ってました。全て美味しかったです。豚骨ベースとはいえ、あっさりしていてとても美味しかったです。チャーハンもあまり脂っこくなくとても美味しかったです。窓から眺める武庫川と宝塚大劇場の景色も良かったです。とても気に入ったのでまた来ます。
人気店との事で行きましたが、え?これが?というのが一口目の感想です。食べきれなかったです。何台も停めれる駐車場や広い店内で人気なのでしょうか。店内にお客さんも多かったので人気でしょうが、合う合わないが分かれるラーメンなのかなと思います。
昔、尼崎の御薗ら辺にあったラーメン屋かな?とても美味しくいただきました。#豚骨 #景色がいいラーメン屋。
お店の入口は普通でしたが、店内は川沿いの宝塚大劇場など景色が見える素敵な雰囲気でした。肝心のラーメンも美味しく、餃子もチャーハンも美味しかったです。
豚骨スープの濃いかげんが、程よく美味しい。しかも、ゆったりしたテーブル席なので、圧迫感無く、ゆっくり味わって食べられます。
名前 |
ラーメン工房 あ 宝塚店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0797-84-3330 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

担々まぜそばのチャーハンセットを注文しました。まぜそばは冬季限定のようで、細麺のまぜそばは珍しいと思いました。麺は焼そばに近い食感ですが、味付けのバランスは良かったです。少し油が多めでスープはほとんど残らないので、追い飯はできませんでした。チャーハンは強火でしっかり炒められ、香りもよく美味しかったです。