旬の食材を楽しむ絶品ランチ。
旬菜料理 千利の特徴
季節感あふれる旬の食材を使用した料理が楽しめます。
美しい外装と落ち着いた空間で、快適に食事ができます。
店主の腕前が光る絶品料理を一品ずつ堪能できます。
ランチは¥3000.-のランチしか無い 美味しくの頂きました 一品づゝ運ばれくるが 次の料理が来る迄間が空きすぎるのが難点駐車場が無い。
ディナーで伺いました(*^^*)旬の食材を楽しめるお料理で味付けも繊細でどれを食べても美味しかったです⭐︎店内も綺麗でテーブル席とカウンター席があります!ランチでも行こうと思ったら人気店で予約がいっぱいな時があるので早めの予約が必要だなと思いました(o^^o)
店主が腕を振るう料理はどれも絶品でした。話を聞くと、料亭出身だそうで、間違いない和食の味付けなのも納得です。店内の雰囲気や内容はとても上品で落ち着いた雰囲気でした。席もゆったりと座れるスペースや椅子になっていて、大人がゆっくりと食事をするのにいいですね!ランチやコース料理、季節によっての限定メニューもあるので、毎回行くのが楽しみになるお店作りをされているのもプラスになっているポイントです!
念願の千利さんにやってまいりました😊綺麗な外装、そして店内の落ち着いた空間!特にカウンターはいいですね✨男前なマスターとお話しできますし最高です!トイレも綺麗ですし、アメニティがあり女性にはありがたい物だとおもいます!そして料理✋コースもあるのですが今回は一品物せめてみました😁突き出しの稚鮎天ぷら、ホタルイカ酢味噌、スモークサーモンと新玉ねぎサラダ、スナップエンドウ天ぷら、生湯葉ジュレ、アオリイカ造り、そら豆素揚げ、そして赤出汁!どれも一手間くわえられた一品でどれもおいしかったです😌ひさひざに満足できた夜を過ごせました!ありがとうございます!ご馳走さんでした🐷
2024.06.21弊社工場近くのランチ拠点開拓2日目は、お客様とランチが出来る店の新規開拓を実施。今回は貝塚駅の海側に新しく出来た『千利』さんを威力偵察。コースのランチ三千円を頂く事にした。コースランチの構成はメインを天ぷら・お造り・焼き魚から選ぶスタイル。今日の喜谷さんは天ぷらを軸に前菜盛り合わせ⇒鱧と冬瓜のお椀⇒豆乳と胡麻ソースのグラタン⇒メイン⇒デザートと流れて行った。因みに更に1,800円を支払えばメインを牛サーロインステーキにアップグレード可能な由。豆乳と胡麻ソースのグラタンはキノコ盛り沢山。美味しいけど超熱々なので落ち着いて頂きませう。当然ながら天ぷらはパリッと仕上がっている。何となく衣がきめ細かかったように感じた。個人的には野菜は出汁で、魚介は塩で頂くほうが良かったと思う…が、塩はもう少しきめ細かい塩の方が天ぷらにまぶしやすかったかなぁと思いつつ…実は塩ダグの天ぷらを喰わせない為の店主の策略か?ご飯は料亭のご飯なので優しいふっくらした炊きあがり故に、男性陣からしたら歯応えに物足りなさがあるかもしれません。貝塚駅から見て海側にある『古の木』と言う料亭の別業態として令和5年7月15日開業の千利さんは6人くらい座れそうなカウンターと4人掛けのテーブル✕4卓だが、テーブルは全て2人掛け仕様のため、並び方を変えれば6人掛け…8人掛けから最大14人の団体さんまで対応可能とのこと。お若い大将に事情を話して巻き巻きで約1時間でランチコースをこなして頂いた。ホントはもっとゆっくり食事を楽しむ店に何の予告も無く乗り込んだのに対応頂き有り難かった。お客様を連れての本番の機会が遠からず訪れる様に、営業活動に日々精進して行きたい…(*´ω`*)
名前 |
旬菜料理 千利 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-431-2755 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

毎月利用させて頂いております。食事、サービス、雰囲気、、どんなお客さんをお連れしても、満足させてくれる大将に感謝です♪