土佐街道で楽しむお洒落なステーキランチ。
Ma Maison n°8の特徴
明るく気持ちの良い空間で過ごすのが心地いいです。
土佐街道沿いのオシャレなカフェでステーキランチが楽しめます。
駐車場も完備しており、訪問ついでにアクセスが便利です。
煮込みハンバーグを注文国産牛を使っているし肉汁たっぷりとあったので楽しみしてました。料理がきてハンバーグ大きくてすごいな!と期待して食べてみると肉汁はあまり感じず、おからの様なパサつきを感じた。あれであの値段は高いヘルシー思考の方にはいいかもしれないですが、がっつりお肉を食べたい人にはオススメしません。定員さんの愛想は一切なし。
明日香村の観光からさらに足をのばし、訪問しました。14時過ぎで、お客さんはいませんでした。ランチはかなり混むようです。どれも美味しかったですが、写真に撮っていないバスクチーズケーキが最高でした。今まで食べた中でで、ダントツです!もちろんコーヒーも美味しい。香りで焦らされ、飲むコーヒーはたまりませんね。
午前11時のみ予約可能だったため予約なしで12時頃伺ったところ運良く席が空いており入店😃駐車場はお店の斜め向かいに数台分があります。店内は木の温もりを感じる素敵な空間😊お料理もとってもヘルシー赤身のお肉と添付のソースが凄く美味しい😋👍ゆったりと流れる時間を楽しみながらお食事ができるスペースが嬉しい☺️スィーツ系も凄く魅力的なので次回はそちらもいただきたい😉こちらの店舗は期間限定のチャレンジショップとのことこれからもお店のファンが多く繋がりますように❣️
歴史ロマン漂う土佐街道にお洒落なカフェあり!店内の雰囲気がよく木の香りが漂っていい感じです😋カフェなのに料理も美味しい(^-^)
高市郡高取町の土佐街道沿いに今年2月にオープンした『Ma Maison n°8』で見た目も素敵なステーキランチが現れた👾..この日は近くの壺阪寺で紫陽花鑑賞前に立ち寄りました♪高取町で気軽にステーキランチが頂ける貴重なお店です👾..今回で2度目の訪問。2回ともステーキランチを頂きました🤤ステーキソースは濃厚♪でも肉の旨味を活かした味わいでご飯が進む進む👾..ステーキ丼の方は黄卵を絡ませクリーミーな口当たり😍スープにサラダも付いてお値打ちランチです👾..スタイリッシュな店内に流れるお洒落なBGM♪観光疲れも吹っ飛びますね😍最後の写真は最寄駅の壺阪山駅でノスタルジックな雰囲気がたまらない👾..美味しそうスイーツも提供されてるので、どの時間帯でも利用しやすいのが嬉しい♪次は限定のスイーツを頂きにいきたいと思います👾
土佐街道沿いにあり、木をたくさん使った店舗は素敵でした。ステーキ丼をいただきましたが、ニンニクの効いた濃厚ソースが美味しかったです。見た目よりボリュームあるので、次回はご飯少なめにしようと思います。(使ってる器がオシャレで個人的に好き)
名前 |
Ma Maison n°8 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-9682-7692 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/ma_maison_no.8?igsh=MWRlb204ZTUyMHl6dg==&utm_source=qr |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

明るく 静かすぎず清潔で気持ちの良い空間です。テーブル席が4席位。料理は美味しい。が唐揚げ定食は6個で1700円は高いなと感じました。衣のガリガリ感が強くタレも良かったですが別段鶏肉が大きいわけでも無いです。牛ステーキは、レアで最初から切ってあり8切れ有りました。両端は小さいです。どちらかと言うと牛の叩きのような見た目でした。繊維も筋もなく噛み切れるしっとりとした赤身の上質なお肉でこちらは大満足。ポテトフライは揚げたてで時間が。経過しても熱くカリカリでした。1900円です。アツアツで美味しい汁物も付いています。注文時ご飯の大盛りで頼むことが出来ます。同じ価格です。それでも普通よりやや多いくらいです。デザートにかき氷1000円を頼みました。上にカットしたケーキがトッピングされていて2度美味しかったです。(笑)食べすすめて行くと甘さが強く感じました。最初見た目は小さいなと正直思いましたが 食後2人でシェアして食べて丁度良い量でした。提供される水の味が、私は気になりました。トイレは外に有ります。駐車場は共同で少し離れた所に有ります。店舗前に利用可能な駐車番号の案内があります。店付近は道幅狭が狭いですが、平坦で真っすぐで見通しが良く、端に避けながら簡単に譲り合いが出来る道です。