176号沿い、アゴ出汁ラーメンの極み。
だしと麺の特徴
自家製の平打ち麺とあご出汁が絶品のラーメン店です。
国道176号線沿いに位置し、目を引く派手なのぼりが魅力的です。
駐車場はやや狭いですが、威勢の良い接客が嬉しい人気店です。
8月21日2100過ぎに行きました。お盆も過ぎて夜遅くに行きました。来店客は比較的多かったですが、家族3人でテーブル席に座れました。メニューは、濃厚鶏白湯そばの大盛りで、煮卵をトッピングしました。ご飯とコロッケセットでかなり満腹になりました。スープも好きですが、麺が好きで、自家製の中太の柔らかい麺になります。この日初めてコロッケを食べましたが、これも美味しかったです。唐揚げはいつも定番なんであえてませんでしたが、サイドメニューでは一番美味しいです。座席数が多く、混んでいても回転が早いため、待ち時間が以外と少ないかも知れません。駐車場も広く台数も15台くらいは停められると思います。お店は片側2車線の中央分離帯が道路なので、入店する時はご注意。
西宮の国道176号線(三田にほど近い)「だしと麺」へ訪問車で走っていると気になる看板で、機会があれば是非行きたいと思っていました店の入り口横には自家製麺所があり期待を膨らませて店内へスタッフ全員より威勢の良い挨拶で歓迎されるカウンター席に案内され、お冷到着と同時に「ご来店は初めてですか?」はいと伝えると、親切にメニューの説明がスタートおすすめの「焼き飛魚そばとダイブめしセット(麺大盛)@960円」を注文・焼き飛魚そば麺はツルッとした中太麺、スープとの絡みは少ないが麺の主張が強いスープは、飛魚の出汁が効いたさっぱり味メニューにも記載の通りあっさり味具材の「乾燥のり」が個人的には美味・ダイブめし小盛りのごはんに、魚粉と梅干しのごはんラーメンの最後に入れるが特に感動はなしスープが熱々でないので、生ぬるい雑炊つけ麺でスープを温め直すと美味しいかも知れないチャーシューが存在感あるため、全体のまとまりに欠けるかな・全体総括接客も大変素晴らしくアイデアも独創的なラーメン屋で、入口の暖簾が物語っているだが、また行きたいと印象付ける何かが欠けるわざわざ訪問する為の理由付けは難しい近所に有れば良いかな。
2022-6-13 初訪問。濃厚鳥白湯ラーメン唐揚げ、ライス、餃子、ノンアルビールと盛りだくさんの注文。店員さんより来店すぐ丁寧に説明がありこちらを注文しました。とりあえず全てが旨し❗️でした。鳥白湯はドロスープでもしつこくなく飲めるスープ。麺は中太麺で食べ応えあり。チャーシューは炙りでこれまた旨し❗️ネギ、水菜はシャキシャキでいいアクセントで味玉も旨し❗️唐揚げは外サクサク中ジュワ。餃子もお勧めとあってジューシーでノンアルビールで流し込むとめっちゃ旨かったですね😁最後はライスをスープにダイブさせて完食です。近場にあったら間違いなく足しげく通うお店ですね。ちなみに麺大盛無料です。
焼き飛魚そばを注文。あごだしが前面に立つ醤油ダレのスープが美味しく、中太のやや縮れ麺との絡みもいいです。麺はもちもちしており、こちらも非常に美味しい。具材はシンプルだが相性がよく、チャーシューは炙りで肉肉しいもの。全体的にバランスのよい完成度の高いさっぱり系ラーメンでした。駐車場完備で店内は広くテーブル席も多数。清掃が行き届いており、接客も大変よかったです。お一人様はもちろん、家族連れも使いやすいかと思います。ご馳走さまでした!
駐車場が少し狭い。味は美味しい。特に貝系のラーメンが美味だった。
めちゃくちゃ好きな味です。店内が広めなのもいいと思います。
飛魚出汁ラーメンの濃いめを頂きました。店名でもアビールされている様に、出汁の旨味がしっかりしていて、スープまで完食。とても美味しかったです。無料で麺増量もお願いしたのですが、お腹パンパンになりながらも、いけちゃいました。
店名どおり。スープも麺も美味しかった♪飛魚そばは濃い味なんだけど、タマネギがピリリと効いていてしつこくない。スープも全部飲み干せるくらい。白湯そばはあっさりなんだけど魚介の出汁が効いてるから飽きがこない。パリうま餃子はジューシーでこれも美味しい。立地が良くはなくて、わざわざ行かないとイケナイので✩を1つマイナス。いや、でもわざわざ行く価値あり。今回初来店だったので、また今度わざわざ行こうと思ってます。
ツーリングで国道176号線を走ってたらいつも駐車場が満車のラーメン店が気になってたので今回初訪問。『だしと麺』って名前がまた凄いね。飛魚そば880円、からあげライス350円を注文(消費税込みの値段設定最高)会計1230円でした。麺はこだわりの自家製麺みたいで店舗入口横で麺打ちをやってました。こう言うの見る事無いから面白かったわ。スープは超薄味の飛魚スープでした。小生はこってり濃口ラーメンを基本メインで食べてるので口に合わないかな?って予想してたけどめっちゃ胃に優しくて旨いって思いました。このパターンはチャーシューの獣臭が凄い残ってんやろなって思ってたけど全然そんな事無くて素晴らしい技術やと感心しました。またチャーシューは普通に旨かったしさ。唐揚げの味は普通かな。麺の大盛変更は無料サービスで最高でした(替玉160円は高すぎやけど)このラーメンは女性に好まれる味やと感じたしだから親子連れの客が多いんやろなと理解したわ。ご飯は小生好みの硬いライスで最高やった。無料サービスの漬物系は無かった。おろしニンニクとかも当然無かった(この薄味スープには不要やと思う)各席水ピッチャー完備でスタッフが全体的に元気な感じで好印象やった。店内めっちゃ清潔な感じで良かったです。
名前 |
だしと麺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-907-5580 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お店の雰囲気が、ラーメン屋さん!?すごくおしゃれでした。中庭なんかもあって、外国人の方なんか喜ぶんじゃないかなー。メニューがとて多くて悩んでいたのですが定員さんが説明に来てくださりとてもわかりやすかったです。又注文もタッチパネル式でした。鶏白湯を頂きました。麺大盛りも無料で嬉しいです。味変する酢が3種類もありました。食べたあとに気づきました。定員さんにチップ制度があって面白いと思いました。