関空でプライオリティパス満喫。
ぼてぢゅう1946 関西国際空港店の特徴
関空国内線での便利なプライオリティパス利用可能なレストランです。
1人で3,400円分も楽しめる特別なサービスが魅力です。
空港内でふらっと立ち寄れるお好み焼きのお店です。
スマホで注文、スマホで決済、料理は、自分で運ぶスタイルでこの料金は、余りにもよろしくありません。国内線ロビー内なのでインバウンドに狙いをしているでもなくぼてちゅうグループのクオリティーではないなととてもガッカリしました。
関空国内線、保安検査通過後のプライオリティパスが使えるレストラン。持ち帰りはセットが決まっていて、そこから選ぶスタイル。万博シーズンは、限定デザートも選べます。店員さんがしっかり説明してくれてわかりやすいです。
プライオリティパス乞食1人3,400円分無料で食べられる。楽天やJCBなどの年会費安いカードのレストラン特典に改悪があったからか、最近は空いている。だがこれぐらいがちょうど良い。私はラグジュアリーカードなので問題なく乞食している。席からタブレットで注文する形式ぼてぢゅうのメニュー➕全国のご当地グルメが食べられる。3,400円から超えた部分は別途支払いすればok。席によっては充電もできる。私は乞食でなければ、絶対に利用はしない。空港のレストランであり、それなりの価格なのは覚悟しなければならない。
ふらっとお腹が空いていたので立ち寄りました。ぽてじゅうがしているお店なので安心して入りました。軽くたこ焼きにしようと思ってましたが、メニューが多くて、大阪のお好み焼きや日本中のうどんやご当地グルメの焼きそば、カレー、丼ぶり、定食などのがっつり系があり迷ってしまいます。中津の唐揚げもあり、お酒もあります。他に高知のカツオのたたき丼ぶりや海鮮丼、天丼もありました。お値段は空港価格なのでどれも1500円ぐらいでちょっと高めですが、量も普通ぐらいあるし、お店でゆっくりできるのでおすすめです。USBもあるので食べている間に、携帯の充電もできます。注文はQRコードで注文し、代金をレジで払います。ペイペイも使えます。番号は電光掲示板で案内されます。お好み焼きとホルモン定食を頼みました。どちらも美味しかったです。お水はセルフです。なんだかんだゆっくりできるし、外国人の方にはおすすめのお店です。日本中のメニューが食べれるので、色々な空港にあっても流行りそうなお店です。
名前 |
ぼてぢゅう1946 関西国際空港店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-456-6611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

モバイルオーダーなのに、歩いてレジに行って先払い。モバイルオーダーなら、せめてアプリ内支払いできるようにすべき。席に着いてから、2回もレジ、カウンターへと歩くのは面倒。