楽しい買い物、無料駐車場!
イオンモール伊丹昆陽の特徴
イオンモール伊丹昆陽は、ジブンマクラやJINSなど多彩な専門店が揃っています。
駐車場が広く無料なので、ストレスなくショッピングを楽しめる環境です。
インド料理ビヌスの本格的なメニューが魅力で、味も満足できるお店です。
初めて行きました、とにかく広くて、楽しい場所でした。もっと時間があれば全部見て回りたかったです。通路が広くてゆったりしているのが気に入りました、ベビーカーや車いすの方が目についたので、誰もが使いやすい施設なのだなと感じました。緑が生い茂る壁が素敵で、バタフライガーデンという場所もあり、素敵な花が咲いていて、自然の緑も楽しめる施設。またドック専用水飲み場?足洗場?があったかと。平日特典なのかシステムがわかりませんが訪れた日は駐車場が無料でした。
イオンのマークが付いた商品は値上がりしていないので沢山買って来た。買いやすく、広々としてゆっくり楽しめる。お茶も座って飲める。
じぶんまくら という枕の専門店が目的で行きました。専門店が、色々ありますね。特徴は、フードコートが、広いですね。人が多くても、ゆったりと感じられるかも。
駐車券ないのが嬉しい!休日、中学生位のリアル剛田武みたいなのがゲーセンにいます。エスカレータで遊んでみたりゲーセンでバシバシ叩いたりやばい子供!見かけたらすぐわかると思いますが出禁レベルかと‥
伊丹にはもう一つJR伊丹駅の近くにイオンモール伊丹があります。しかし、私はこちらを使うことが多いです。駐車場がいくら止めても無料だからです。JR伊丹の店舗は2時間無料(土・日・祝は1時間)です。土・日・祝は2000円までの買い物だと2時間しかありません。駅前だということでそうなんでしょう。私は時間を気にせずにモールの店舗をゆっくり回れるこちらのほうが好きです。暑いときや寒いときは散歩がてらの運動にもなりますものね。ただイオンモール伊丹にしかない店舗もありますので、その時はしっかりそちらで買い物をします。
土日は大にぎわい。何でも揃っていて便利です。駐車場も無料でありがたいですね。
駐車場も広く無料だし、ちょうど良い広さなので疲れず買い物が出来ます。
まぁ感染気にしないなら1日楽しく過ごせます~
関西エリアでは大きい部類の商業施設。まだ全体を回りきれていないけど、駐車場の誘導案内が雑なのと、大変混雑する宝塚方面への地下からの出口について誘導員を配置するなど少し改善を提案したい。
名前 |
イオンモール伊丹昆陽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-773-6980 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

Joshin電気店に行きました。時間も19:30頃だったせいか、欲しいものを購入するため店員さんを探す事は必要でしたが、その後の対応はとてもよくきめ細やかで配慮が行き届いていました。だから、とても気持ちよく買い物が出来ました。