森林植物園で味わう弓削牧場のソフトクリーム。
森のカフェ ル・ピックの特徴
神戸森林植物園内で唯一のカフェとして、特別なロケーションを楽しめます。
弓削牧場の乳製品を生かしたメニューが魅力的で、特にソフトクリームが人気です。
ひよこ豆を使ったスパイシーカレーが美味しく、散策の後のランチに最適です。
神戸森林植物園内唯一のレストラン、平日11昼前なら空いていたが12時過ぎると並んでいた、入り口で注文、水はセルフ、真冬の平日は閉まっている。
お土産も買えます。今回はキーホルダーを買いました。繊細で可愛らしい木造りの小物などが色々置いてあります。見るだけでも可愛らしく楽しめます。
弓削牧場のソフトクリームが超ひさびさに食べたくなり 森林植物園の中にある森のカフェ ル・ピックさんに散策(野鳥探し)の帰りに寄ってみました。入口の看板を見て🙀お目当てのソフトクリーム🍦が冬場はフロマージュフレアイスに🍨なっていました。が 今日は冷え込むと思い着込みすぎで3時間歩き暑かったので注文しました。調べてみると弓削牧場さんで生チーズを使用 低カロリー 塩分0爽やかな酸味でクリーミーと説明されていました。が、アイスとなるとクリーミーさはなくしゃりしゃり感がありほんのり酸味が 昔 食べた駄菓子のヨーグルトぽく懐かしい味でした。美味しかったです。ただスプーンで食べるので少し食べづらい(カップでなくコーンなので)夏場でもいけるのでは?と思いながら植物園を後にしました。ちなみに野鳥探しはカシラダカ ルリビタキミヤマホウジロ メジロ カワセミジョウビタキ ホオジロ エナガイカルなどに出会いました。一部ですが一眼レフから落とした写真を載せます。
外はけっこう暑かったのですが、店内は涼しく、他の席とも十分な距離が取られていて安心です。外の景色を見ながらゆっくりできました。新鮮野菜とチーズのベーグルサンドをいただきましたが、おいしいスープも付いているし、ベーグルももちもちで意外にもボリュームがありました。以前伺った際は混雑していて入れなかったのですが、今回は比較的空いていてすぐに入れました。混雑具合は曜日というよりも、園内の草花の様子など、季節によるようです。
神戸森林植物園の中にあるカフェです 営業は土日だけのようです ひよこ豆のカレーを食べました とっても美味しかったです。
素敵なカフェですが、暖房が効いておらず寒かったです。
薬樹ソーダ頂きました。美味しかったです。
友達が、先日行ったそうで。これ、弓削牧場のチーズを使っているらしく美味しかったそうですが、この食パン6枚切りより薄くないですか?(笑)クリームチーズの上にかぼちゃのペーストにかぼちゃのタネをトッピングされてこれでさてお値段はいくら?ファイナルアンサー?( 古い(^◇^;))答え! 飲み物もなくて700円・・・高杉??乃がみの食パン一斤買えるよー٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
場所的にもいいところにあるし、入りやすい雰囲気でもあるから散策中の人や、ハイキング途中の人達で結構賑わってました。セルフサービスで、料理の割りにはお値段の設定がやや高いように感じました。料理のお味はそこそこ美味しかったです。
名前 |
森のカフェ ル・ピック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-591-1919 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

寒い日に伺ったのもあり、スープの美味しさと温かさに癒されました。メニューも豊富、かつお洒落なので散歩のときの立ち寄りはマストだと思います。