尼崎で感動のレース体験!
ボートレース尼崎 (尼崎競艇場)の特徴
阪神最寄り駅からアクセスが便利で雨に濡れず到着できます。
尼崎プレミアムツアーや芸能人トークショーが魅力のエンタメ施設です。
館内の多幸焼きや丸久のお好み焼きが人気メニューで楽しめます。
尼崎プレミアムツアーに初めて当選し招待して頂きました。ピット見学、トークショー、舟券予想…その他色々ありあっという間に時間が過ぎました。妻と2人で参加しましたが忘れられない思い出になりました。クリス・ハートさんの歌も聴けて最高でした。お土産もたくさん頂いて嬉しかったです。舟券ははずれてばかり(笑)でしたがそれでも本当に楽しかったです。
今日は指定席(ラクジュアリーシート)で快適です。駐車場は、無料やしドリンクも無料、専門誌も無料、冷暖房完備、AMA+のカードあれば、動かなくても舟券買えます。是非是非お試し下さい♪
駅から自由通路を抜けて歩くこと10分弱で到着できる。入口が北側なのでわりと歩くが競艇場自体は綺麗で子連れも多い。無料シャトルバスがJR立花駅へアクセスしてます。
駅前すぐたが、改札からは近そうみえて意外に遠い。JRは立花駅から無料送迎バスあり。建物は結構新し目?住之江より全然良し。他の24競艇場に比べて、売店が活気的。たこ焼きが100円で売っているのも凄い。タコの代わりにこんにゃくですがコスパ良いです。レースそっちのけでグルメも堪能できます。
外の焼きそば大盛好きだったのに、飲食店整理されて、館内に入ってしまったね。駅から歩いて行けるので、便利です。
期間限定、完全予約制の水遊び。これだけあって大人1人100円、子供無料ってヤバくない。?完全予約制だから人数制限されてて全然混んでないし、無料のスケールじゃない♪大人もガッツリ水着を着ていくのをオススメします!4歳以上のアトラクション?が結構多いので、3歳の子が1番楽しめないかも(やりたーいってなっちゃうから)予約開始したら一瞬で埋まるので、行きたい方はスマホとにらめっこ必須ですw
広大な水面で遮る物もほとんどなくダイナミックなレースがすごく見易い❗あとは阪神最寄り駅から降りてすぐなのも魅力的👍️
4〜5年振りに行ったら入場門が新しくなってました。建屋内もリフォームしたのか、裏側にあった屋台とかお店をまとめてフードコートになってました。全然当たらなかったのでまた取り戻しに行きたい。
公営なので期待しすぎてはいけないが他の艇場に比べればエンタメ性が高いと思う。駅直結が嬉しい。多幸焼き、もつ焼き、牛吸い定食などグルメも充実(ただ他県民にはそこまでおいしいと思えないかも)。
名前 |
ボートレース尼崎 (尼崎競艇場) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6419-3181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

住之江や他の競艇場は行ったことがあったが自宅から1番近い尼崎には行ったことがなく、今回初訪問。駐車場から入場ゲートまで近いのが良かった。子どもの遊び場を利用した後に1Fで昼食を取ろうと思ったがテーブル席が極端に少なく、たまたま空いて座れました。大人だけだったら立喰いでいいけどファミリーではそうはいきません。外のステージの方はスペースが広く、その辺りにイス・テーブルを設置してくれたらいいなと感じました。最終レースだけ観ましたがエンジン音に迫力がありました。