炭火焼鯖と生姜弁当、期待大!
炭小屋の特徴
鯖の炭火焼きが楽しめる特製弁当です。
豚の生姜炭火焼弁当が絶品で人気を集めています。
炭小屋の味が忘れられず、頻繁に通う方多数です。
気になって来ました。炎天下の中頑張ってますが、正直お値段が高いですね。炭火ってだけで BBQと変わらない味。ご飯もいたって普通肉質をもっとあげるか肉の量を増やすか値段を下げるかしないとこれは、ここまで来てわざわざ買うには厳しい。亀田さんとのチャーシューも購入しましたがタレが甘すぎる。あと量も少なく次買おうと思いません。このお値段ならもっとインパクトな量とかしないと厳しい。
3月のポカポカ陽気の日に伺いました。美味しそうなメニューが沢山あって悩みましたが、サバ牛弁当、牛炭火焼弁当、かわちん焼を購入させて頂きました。注文後に目の前豪快に焼き上げる鯖と牛肉は絶対に美味しい決まっています!近くの公園で美味しくいただきました!
口コミを見て期待大で行ったからかもしれませんが鯖は普通です。肉やイカは炭の香りがして美味しい。次買うなら河ちん焼きだけでいいかなと思いました。事前に電話されてる方が多かったので40分ほど待ちました。車も5台ほど停められます。
焼き鯖炭火焼弁当と豚の生姜炭火焼弁当を買いました。メインだけでなく、副菜も5種類ほどあり、これで700円〜800円は安い。コスパ、味も含め満足です。また店主や店員の方の愛想も良く気持ちかったです。自宅まで10kmくらいあり、途中渋滞で弁当が冷めてしまうかと思ったのですが、まだほのかに暖かく、美味しく頂きました。リピートしたいと思います。
ここ1週間で3回もお弁当を食べました。ホッケ、サバ牛、豚ショウガ。どれも美味しかったですが、ホッケが一番好みです。自分で魚焼きグリルで焼くのと全然違ってしっかり炭火の風味が付いているけど身は柔らかくてみずみずしくて美味しかった。メイン以外に入っている小さい揚げ物も毎回違っていて(クリームコロッケ、唐揚げ、コロッケ)嬉しかったです。店構えが若干怪しげなので、知らない人は行きにくいと思いますが、車通りの多い道沿いなので、流行ったら大繁盛するんじゃないかと期待しています。駐車場に入る際に凄いアスレチック感(?)があります。気を付けて下さい。
炭火焼きの鯖が食べれると聞き来店しました。鯖弁当は、炭の香りがついて皮目もパリパリで美味しく、ご飯がとても進みました。牛の炭火焼き単品で注文しましたが、食べていると見た目以上にお肉が入っていると感じました。もちろんお味も炭の香りがついてとても美味しかったです。場所は分かりやすいですが、駐車場入り口を1度見逃してしまいました。リピートしたいと思います。
名前 |
炭小屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-2301-7625 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/sumigoya?igsh=MWtod210eXU3M3FhdA%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

事前に弁当を注文していくのがいいと思います。美味しかったです!