本格ドイツソーセージの味わい。
Barduhn ドイツ デリカテッセンの特徴
スパイスが効いたドイツソーセージはビールとの相性抜群です。
とんでもなく美味しいレバーパテが楽しめるお店です。
地元で手軽に本格的なドイツ製品が手に入るのが魅力です。
こちらのレバーパテ、とんでもなく美味しいです!パンに塗って口に入れると鼻から幸せのため息が漏れます。元々は素敵なお店だなと思い、パテならソーセージより長く味わえるし(貧乏性です)と思って買ったのでした。その後、自分そんなにレバーパテ好きなんだっけ…?と勘違いして市販品を色々試しましたが、価格やAmazonなどで手軽に購入しやすい点を考慮しても全然ダメでした。このレバーパテがあると朝から高級レストランにいる気分を味わうことができます!一度で食べ切る量ではないので、店員さんに教えていただいたラップを敷いてから蓋をして冷凍庫で保管する方法でちびちびいただいてます。ソーセージは高級なので(美味しいですが!)なかなか購入する機会は多くありませんが、娘たちはプレッツェルが大好きなのでそれで誘いつつ、また伺います!
バルデューンさん。ソーセージのお店ですがドイツケーキも美味しい❤️今日はヒンベアートルテを持ち帰ってお茶の時間に。ベリーの酸味としっとり固めのスポンジ。見た目もかわいい。子供も「おいしー☺️」と喜んでいました。
barduhn ドイツ デリカテッセン京急鶴見の商店街の先にピンクのかわいいマンションが立って下に何かしらお店が入るんだろうなぁと思ってたらドイツにちなんだお店でした🇩🇪昨日赤レンガのクリスマスマーケットでも目の前でプレッツェル🥨買いそこねたので嬉しかったホットワインも飲んだ✨地元で手軽にドイツ製品買えるのは助かる。
本格的なドイツソーセージが色々ありました。が自分はケーキとプレッツェルが気になりました。暑い盛の訪問でしたので、スパイスケーキを購入して食べましたが香辛料がきいていて好みの味でした。美味しかったです。
名前 |
Barduhn ドイツ デリカテッセン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目6−10 イルプリモ木曽屋 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

スパイスがしっかりと効いていて、ビールと合いそうな味わいのソーセージが美味しい😋