濃まろ豚骨味噌で驚きの麺体験。
町田商店 中山店の特徴
濃まろ豚骨味噌は深い味わいで食べごたえ抜群です。
白髪ネギのトッピングがラーメンの旨みを引き立てます。
麺の硬さを自由に選べるのが嬉しいポイントです。
横濱家系ラーメン町田商店 中山店@JR中山Sta.2025年04月04日(金)【初訪】🔰『濃まろ豚骨味噌 (大) + 白髪ネギTP』(計 ¥1,210 込)通常のラーメン🍜と違い、“麺”の硬さのみ 変更出来るとの事。自分は、“普通”の麺の硬さをお願いしました。16:00頃のアイドルタイムを狙って訪問したのですが、次々にお客さんが入って来る感じで、満席率は6〜7割ほど。着丼後、先ず 胡麻油ベースのタレで、和えた“白髪ネギ”の香りの良い事!味もいい。 コレは必須のTPですね!スープは、粘度のある 豚骨みそで、赤味噌をベースとしている感じ。フェットチーネの様な、平打ち麺との絡みも良く、美味しい。味の濃さも程よく、食が進みます。大盛にして正解でした。ラーメンを作る お姉さんも、フロア担当のお兄さんも、言葉使い、話し方も丁寧でとても好感が持てました。とても心地よい雰囲気のお店でしたね。また来よう!美味しかったぁ!今日もズバット完食!御馳走様でした。🙇
2025/02/23★★日曜20:30最近ラーメン食べてもあんまりだから味噌にした×味噌(並)◯キャベツもつ鍋の味×量多かった半麺でいい×席空いてるのになぜ隣に座らす◯店員さんドア開けてくれてビックリ。
最寄り駅に出来たので行ってみた少し並ぶ事になったが15分程度で席に着くことが出来た店内の待ち席に入った際食券を購入し店員が受け取りお好みを聞かれた。席が空き着席すると私達の前に席に案内された客より前の客がまだラーメンを待っていた。隣にいた高校生1名とその隣のおばさん1名だ。それぞれにやっとラーメンが来てから私等の前に並んでいた2人連れのラーメンが準備されているたかがラーメンだが余りにも出てくるまでが長いし、長く待たされた割に満足感は無いんだよね!やたら挨拶がうるさいだけ!帰る際の店舗の外まで出て来ての挨拶は要らないそれをするなら味を良くしろ!それと出す時間を早くしろ!これができなきゃ客は増えないよ!
名前 |
町田商店 中山店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

完まくしたらスタンプ1つもらえるのが嫌で行かなくなりました。医者に血圧が高いからラーメンのスープは残すように注意されたからです。人にはそれぞれ事情があるのに「スープも残さず飲め!」というのは理不尽では?特に健康上の理由なら飲みたくても飲めない。1回来店したら完食しようと残そうとスタンプがもらえるようにしてほしい。