破格の入浴料で堪能する41.3度の銭湯。
ふれあいの湯の特徴
金剛山登山後にも最適な、疲れた体を癒すお湯です。
町民以外でも気軽に利用できる安心の入浴料が魅力です。
破格の価格で41.3度の温泉に浸かれる贅沢な体験が楽しめます。
町民以外の方でも利用できて、破格の入浴料サウナとかはないですが、単に体洗って湯船に浸かってなら十分。
とっても良い41.3度銭湯です。
名前 |
ふれあいの湯 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒585-0014 大阪府南河内郡河南町白木1388 1388番地 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

金剛山登山後に利用。町営の複合福祉施設(の一部)、という位置付けの模様で、町外居住者でも300円で利用可能。浴槽、シャワー共に5-6人で一杯になるので団体には不向きだけど、設備は新しくてかなり綺麗で汗を流すには十分。初回利用時に個人情報の登録(住所、氏名、電話番号、緊急連絡先)が必要ですが、それさえ気にならなければかなり有難い施設だと思います。