図書館併設の空手道場。
尼崎市立園田西生涯学習プラザの特徴
小規模ながら図書館や体育館が併設されていて便利です。
空手の稽古など多様な用途で安くスペースを貸し出しています。
日本語ボランティアや手習いの場があり魅力的な地域活動を支援しています。
可もなく不可もないところでしょうか。トイレなどの設備は和式が主で、一昔前のトイレです。手荒いの石鹸はあまり泡立たないので、大丈夫かな?と思います。反面アルコールはたっぷり使えて石鹸の物足りなさを補ってくれてます。
空手の稽古で貸してもらえる場所を探しに来たのですが安くてめっちゃ良かったです。まだいつからかは未定なので時間は確保してませんが是非とも借りたいと思っております。
ここで勉強するのオススメしません。ガキがうるさいだけです。
市民税県民税に確定申告に会館に行って来ました。すぐに終わりました。以上です。笑笑。
スタッフはいいが通ってる小学生ゴミうるさい。
スタッフさんは挨拶がハッキリ聞こえて気分良く利用させていただきました。
色々な模様物などが有ります、年配の方などがチョト手習いなどが楽しめます。オススメです。
駐車スペースが少ない。
受付は なってません。受講したいのに他人事のようです。
名前 |
尼崎市立園田西生涯学習プラザ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6491-5496 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/map/1000380/1000418/1000829.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

小規模ですが、図書館があるので嬉しいですね。