春の桜と大滑り台!
田能西公園の特徴
大きな滑り台や新しいアスレチック遊具があり、子供たちが楽しめる場所です。
春には桜がとても綺麗で、訪れる価値がある公園です。
ノスタルジーな雰囲気が漂い、落ち着いた周辺環境でリラックスできます。
ちょっと古めの滑り台と、新しく出来た感じの遊具があります。行ったときは桜が綺麗でした。
グラウンドがあり、遊具もあるので遊びやすい。遊具のところに、草が伸びすぎているのでどうにかしてほしい。
ポケスポットが3箇所有り、子供を遊ばせるには良い公園です。トイレも綺麗な方です。
広くてボール遊びも出来ます。変わった遊具も有ります。
何となくノスタルジーな雰囲気。
面積で考えると大きめの公園です。ちょっとした広場が二ヶ所あるので子供の自転車の練習とか出来ます。平日の午前中は老人の方々が我が物顔でゲートボール?みたいのしてますので気を付けてください。子自体に駐車場は無いです。自己責任で路駐か、ちょっと歩いてコインパーキングに停める感じになります。
2020/9/18現在、奥の広場にて新たなアスレチック遊具を設置作業中です。長い滑り台等は其の儘で遊べます。長い滑り台は2台あります。トイレも完備。清掃もされています。#兵庫 #神戸 #大阪 #尼崎#伊丹 #豊中 #園田 #田能#田能西公園 #公園 #広場#遊び場 #子ども #散歩#長い滑り台 #遊具 #アスレチック #巨大滑り台#トイレ完備#HYOGO #KOBE #OSAKA#AMAGASAKI #SONODA#TANO #PERK #Square#playground #walk#TOILET
夕方に行きました、寒いです❗
大きな滑り台が2つあります。思ったよりもスピード出ました。アスレチックの様な遊具もあります。ただ、何も無いスペースが多いので、ボール遊びなどに向いていると思います。
名前 |
田能西公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

砂場はあるにはあるけど、柵で覆われて、中に入れないので悪しからず。