免許更新センター直近、便利な駐車場。
タイムズ伊丹市立JR伊丹駅前駐車場の特徴
免許更新センターの真横に立地し、便利な駐車場です。
イオンモールとの提携で、混雑時もサポートが充実しています。
階段移動のため、低い階に停めるのが賢明です。
免許更新センターに隣接している駐車場。
免許証更新時の時はここに停めます。
イオンモールとも提携しているので、週末の混雑時にはお勧め。JRを挟んでいるので、行きかえりの渋滞とも無縁です。少し離れているけど、渋滞でイライラするよりよっぽどましです。普通の駐車場の使い方ではないですが、伊丹花火大会の時には無料開放されます。更に、屋上からは目の前で花火が上る隠れスポットです。(ナイヤガラは見れません)駐車場に車を止めて、最上階に移動。屋上のスペースはいつのころからか、花火の日は車で入れなくなりました。花火が終了してからの帰路もスムーズで、渋滞なく帰れます。
2020.11月12日現在の情報工事中につき、エレベーターが使用不可につき、6階まで階段で移動でしたお体に疾患のある方はなるべく階の低いとこへ停めたほうが懸命です心臓疾患のある母を連れていき、工事とは知らず、苦しい思いをさせてしまいました工事期間はいつまでか聞いてないのでわかりませんが、年末年始にかかるのなら混み合うと予想されるので事前にしらべるのも良いかと思います。
免許更新に最適。
駅近だけど、要注意!看板では、最大料金1500円ですが、平日のみ!看板に、土・日・祝日と、同じ赤字で書いてあるが、これは土・日・祝日の営業時間との事!1泊停めて、恐ろしい金額になりました!
自転車駐輪で長年お世話になってます。係員の方は全員紳士です。相談しやすい。
車で 運転免許更新センターに行くときは かならずお世話になる駐車場… です。それ以外では使うことはない筈…たぶん。
まず対応は悪いです。一時利用の場合は切符切るだけなので問題はなさそうです。定期の場合はかなり注意が必要です。これは一度の話ではありません。月の頭あたりに駐輪場の定期を購入しようとしました。その時はまだ時期が早く更新していない人などの整理が出来ていないため2日後には終わっているからその日に来てくれと言われました。その2日後に訪れるとまだ出来ていないと言われどこまで整理できたのか確認すると1件もされていませんでした。その日は爺さんが3人ほどいて台風の日でした。まずお客さんは来ないはずなのに全く作業は進んでおらず一人は中でぼーっとしているだけ。後の二人は雨の中ただ突っ立って話をしているだけでした。その様子に正直腹が立ち中でぼーっとしている人に少し強めに「2日後には終わっているからと言われた」と伝えると。ボソッと「そんなん誰がいうたんや」と嫌味ったらしく言われました。その時、周りにいた2人は なんや、クレーマーか と言わんばかりに眉間にしわを寄せてこっちをジロジロ。とても気分が悪かったです。定期を購入される際はお気をつけて。
名前 |
タイムズ伊丹市立JR伊丹駅前駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

免許更新センターの真横です。免許更新時にはここを使います。別に高くないです。